fc2ブログ

Category

2013.05

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  

05/30のツイートまとめ 

boukenkyuu

NY市長にリシン封書  http://t.co/UxjhqDEFD3 此れは銃規制に反対する 米右派の仕業と言う事なら 共和党クーデターに刺激されて 左派が彼等に大規模に攻撃される可能性も 有るのかだが
05-30 08:31

アレクサンダー大王でも 攻略に七ヶ月掛かった テュロスの城壁の高さは 50mも有ったと言うが 此れ以上の高さの城壁は他には見ないが 高さ45mの傾斜路を作られて 攻略された訳だろうか
05-30 09:32

BSE清浄国認定を歓迎=米 http://t.co/Cbb5P7Sw2H 共和党クーデター失敗後 BSE隠蔽が発覚する 伏線では無いのかだが
05-30 11:25

http://t.co/8Jsy7SeXT3 左の絵では ハルバードの様な斧が 書かれているが 中国の武器事典では 見ない物だろうか
05-30 13:22

http://t.co/TpSxGo2z9y 妙な構造の 唐の時代の兜のしころが有るが 此れは弓対策なのかだが 後には廃れている訳だろうか
05-30 13:42

https://t.co/jAAWkAAojf 左の続きだが 絵に有る様な 明光鎧も 現物は無く 当時の彫像や絵画の物を 参考としていると言う事だろうし ゲームに出て来る明光鎧も 細部は全くの空想と言う物が 多い訳だろうか
05-30 13:49

カルタゴ市攻防戦でも 市内からのカタパルトの攻撃で ローマ兵が可也やられていたと言うが 攻城塔が此れで破壊された例は 有るのかだが
05-30 13:52

三国志の時代にも 明光鎧が存在したと言う記述も有るが 此れは唐の時代の様な物では無く http://t.co/8miur8960x 左の南北朝期の物に 似ていると言う事では無いのかだが
05-30 14:13

三国志演義のゲームに 唐の時代の様な明光鎧や鐙 宋の時代の偃月刀 明の時代の蛇矛が出て来るのは 演義という事で 問題視されていないと言う事だっただろうか
05-30 14:27

http://t.co/glBlWFh3w9 山文甲も 隙間に矢や槍が飛び込む危険が 有る様に見えるし 騎馬民族の弓に対抗する為に 歩人甲を利用していた 宋の時代には 廃れていた可能性は無いのかだが
05-30 16:47

続きを読む

05/29のツイートまとめ 

boukenkyuu

大砂嵐、アフリカ大陸から初の関取「横綱目指す」 http://t.co/cDESVOGisT 欧米デフォルト後 日英のスエズ運河へのプレゼンスを確保する為 横綱と成る可能性も有るのかだが
05-29 14:58

欧米デフォルト後 2030-50に出来ると言う 核融合炉の完成が 日英の手で早められ シーレーン防衛圧力が 低下すると言う可能性も有るのかだが
05-29 15:45

日露が「油田開発」で合意 http://t.co/KuHErYZcoq 此れは露分裂後 事実上日本の油田と 成ると言う事だろうか
05-29 17:19

大阪市長は辞任せず=共同代表降板でも―維新・橋下氏 http://t.co/HGH311I56Q 安倍長期政権後 慰安婦捏造の発覚等で 橋下が名誉回復・政権入りと言う事では 無いのかだが
05-29 18:10

http://t.co/i9xP1Q4Nqw >小型の蒙衝艦(艦の上を牛の皮でおおっており、乗船している人はすべて船倉の中に入る)に乗り、  この牛の皮は 防火用なのかだが 後の時代には 使われたのかどうかだが
05-29 19:28

<医師会>販売元ノ社は「説明責任を」 降圧剤問題で http://t.co/hZNTaSzSrA デフォルト後の欧米で 製薬会社の不正が 大量に発覚する 伏線かも知れぬが
05-29 19:52

ディアドコイ戦争の ロドス包囲戦で使われた 高さ50mの攻城塔 ヘレポリスは 防火の為に 鉄板が貼られていたと言うが カタパルトを受ければ 大破する危険は無いのかだが
05-29 20:01

05/28のツイートまとめ 

boukenkyuu

安倍主導の 憲法改正と 長期政権確立の為に 橋下は自爆したと言う事だろうが 自民党の党名も プロテスタント勢が作った可能性も有るなら 米がやられた後 変更される可能性も有る訳だろうか
05-28 12:15

http://t.co/KRr7nqW7RP イブン・アル・ハイサムが居なければ アレクサンドリア図書館破壊後の状況では 科学が500年 遅れていたと言う可能性も有るのかだが
05-28 13:16

<EU>シリア反体制派へ武器供給容認 最終合意 http://t.co/svop9AHI4X 武器支援の結果 欧がヒズボラ等にテロを受けて 右派がイスラムを攻撃する可能性も 有るのかだが
05-28 16:50

https://t.co/qk8dJWcQAq 左の続きだが 英仏でテロが起きたのも EUがシリア反体制派への 武器支援後 ヒズボラ等のテロでやられる 伏線かも知れぬが
05-28 17:51

スファラディーに取り トルコはサバタイ派が 弾圧されているから 親日国としても 今後の世界支配には 利用されぬ可能性も 有るのかだが
05-28 17:52

05/26のツイートまとめ 

boukenkyuu

https://t.co/FhrVpKvHX3 左の続きだが 仏教の場合は 他宗教の悪神迄も 調伏し 守護神として 取り込んでいると言う事だろうか
05-26 07:29

http://t.co/icDeKJKDhr 左のパワードスーツの原型は 1977年に宮武一貴が デザインした物だろうし ガンキャノンが此れを 参考としていると言うが 関節部やキャノン砲の配置が 確かに似ている訳だろうか
05-26 10:42

パリでも兵士襲撃=刃物で刺し逃走 http://t.co/IpbE3bi1n2 欧がデフォルト後 イスラム・移民と右派の戦いが 顕著と成る 伏線かも知れぬが
05-26 12:05

05/25のツイートまとめ 

boukenkyuu

「移民の町」で暴動=6日目突入、失業・差別背景に―スウェーデン http://t.co/fnEbFCaTJS 欧デフォルト後 こうした事が多発し 右派が此れを攻撃と言う事に 成るかも知れぬが
05-25 07:34

pixivに投稿しました 戦闘ロボット(仏) デザイン画1 #pixiv http://t.co/gVFmFqq6D6 仏のデザインを入れた 非ハードSFの ロボット兵器を やや書き直したが http://t.co/UyTMKGa0Ym  左の雷神の太鼓を 背部に付けた訳だが
05-25 08:51

https://t.co/RpfrO1nLin 左の続きだが 風神の太鼓の様な物が付いた MSと言うのも http://t.co/lobGQ5v0FL 左のゲンガオゾが有る訳だろうが 此れはオールレンジ攻撃が可能な スラスター装備のビーム砲と言う事だろうか
05-25 09:06

神道の神は 仏教神に比べると 持ち物の種類と言うのは 無いと言う事かも知れぬが 此れを模したロボット兵器と言うのも 見ない訳だが
05-25 10:34

pixivに投稿しました 指揮用戦闘ロボット(ゴールデンイーグル) デザイン画1 #pixiv http://t.co/hzYI58hB96 ゴールデンイーグルのデザインを入れた 非ハードSFの 指揮用戦闘ロボットを こちらにもULしたが
05-25 10:53

http://t.co/q9bwGl9xpx 忍者が左のチャクラムを使用していたと言うのは 事実なのかだが 日本の戦場では此れは 使用されたのかだが 仏教の法輪は此れを模していると言うが 武器としては見られていたのか どうかだが
05-25 12:37

http://t.co/hxsBslcBJu 四天王の配下の 三十二将と言うのは 韋駄天以外は 名称は不明な訳だろうか
05-25 13:29

厚総を装備していない 騎馬武者と言うのも 可也書かれているし 位の高い者も 此れを装備していない絵が有るが 実際の装備率は どうだったのかだが
05-25 13:55

pixivに投稿しました 指揮用戦闘ロボット(ゴールデンイーグル) デザイン画1 #pixiv http://t.co/qSbz9xlGLj ゴールデンイーグルのデザインを入れた 非ハードSFの ロボット兵器を やや書き直したが ゴールデンイーグルの尾の様な板を 腰に装備したが
05-25 14:26

http://t.co/xuNmMeyWel 左の五部浄像には 象の冠が有るが 此れは実在したのか どうかだが
05-25 14:47

続きを読む

05/24のツイートまとめ 

boukenkyuu

橋下氏と元慰安婦の面談、中止へ 女性「会いたくない」  http://t.co/zivQBhX7CX 慰安婦捏造が発覚した後 捏造が発覚する危険が有るから 会わなかったと言う事が 発覚する可能性も有るのかだが
05-24 07:33

五大明王の内 夜叉の名の付いた 金剛夜叉明王と 軍荼利夜叉明王 大威徳夜叉明王と言うのは 元は悪神と言う事なのかだが 十二神将も別名は十二夜叉大将であるから 元は全て 悪神だったのかどうかだが
05-24 09:42

http://t.co/JKnCWSiVu6 奈良時代の十二神将像が 大鎧の兜の様な物を被っているのは 中国にも大鎧の兜と似た物が 存在していた故と言う可能性も有るだろうが 多数の鋲は 見当たらない訳だろうか
05-24 10:01

http://t.co/wjhRScJvIK 左の乾闥婆の 頭部の冠は http://t.co/kzxXKw38mc 左の右端の兵の物に似ているが 同種の物なのか どうかだが
05-24 10:08

pixivに投稿しました 戦闘ロボット(仏) デザイン画1 #pixiv http://t.co/6Czo3492wk 多数の仏のデザインを集合した 非ハードSFの ロボット兵器を こちらにもULしたが
05-24 11:35

仏像も攻撃的なデザインの物は 明王や十二神将に 集中していると言う事なのか どうかだが
05-24 11:43

http://t.co/ddEy4RDMPU 左のインド神話のアプサラスが ガンダムの MAアプサラスの名の由来と言う事なのか どうかだが
05-24 11:58

http://t.co/FtCeZo7k20 左の八部鬼衆と言うのも 大半はインド神話の悪神と言う事なのか どうかだが
05-24 11:59

相撲界のプロテスタント勢の粛清の次には 柔道界のプロテスタント勢の粛清が 始まったと言う事では無いのかだが
05-24 12:02

http://t.co/IHloWB6Nyz 左の難陀竜王の頭には 七匹の龍が有るが メデューサとの関連は 有るのかどうかだが
05-24 12:47

続きを読む

05/23のツイートまとめ 

boukenkyuu

ヒンドゥー教や仏教の神を複合した 非ハードSFの 戦闘ロボットを やや書き直したが 頭部は http://t.co/h9q8tUNZjF左のカーリー及び https://t.co/yqJBC8K35D 左の千手観音を 参考とした訳だが http://t.co/JDX4H2Yv3d
05-23 11:27

https://t.co/8ZbpKarXOG 左の続きだが 脚は http://t.co/w3UEUKf3RV 左の大威徳明王を参考とし 瓔珞の部分は http://t.co/Q34LPGoWZQ 左の軍荼利明王の様に 蛇の様な物が付いているが
05-23 11:31

「安倍首相、今月末にも訪朝可能性」=韓国紙に前駐日大使 http://t.co/Hpia8prpVY北朝鮮も 安倍訪問で日本とのパイプを保った後 共和党クーデター後に 南進と言う可能性も有るのかだが
05-23 11:44

http://t.co/f4UlnsgoBw http://t.co/haTqYLaRKw http://t.co/YeRTULeWT6 千手観音も 左の物は 腕が1000本以上有る様だし 腕に目が書かれている物も 有る訳だろうか
05-23 11:55

菅長官、韓国紙論評を批判=原爆投下は「神の懲罰」 http://t.co/K98X19zfRR 北朝鮮が核の威嚇の元 南進する 伏線かも知れぬが
05-23 12:01

ヒンドゥー教や仏教の神を複合した 非ハードSFの 戦闘ロボットを やや書き直したが 那羅延天の乗る 迦楼羅天の様なロボットに 此れを載せたが 迦楼羅天は http://t.co/OEe6JuGvXV 左の四臂の物を 参考としたが http://t.co/LEm72ZHvPT
05-23 13:10

ヒンドゥー教や仏教の神を複合した 非ハードSFの 戦闘ロボットを やや書き直したが 那羅延天の乗る 迦楼羅天の様なロボットに 此れを載せたが 迦楼羅天は http://t.co/OEe6JuGvXV 左の四臂の物を 参考としたが http://t.co/7ylt7wrSHj
05-23 13:13

仏教及び密教の神を複合した 非ハードSFの 戦闘ロボットを書いたが ヒンドゥー教と仏教は 基本的に同一の物では無い訳だろうから 仏教と密教の神のデザインを入れた物を 新たに書いたと言う事だが http://t.co/UXjcUGo9ev
05-23 16:32

「松阪牛」が初輸出=カジノ都市マカオへ http://t.co/yLp7QxY4y3 分裂後の中国沿海部と 日本との連携が近い 伏線では無いのかだが
05-23 16:49

日本株急落も クリントンがやられる前に 売り抜けた者の仕業の可能性も有るのかだが
05-23 17:10

続きを読む

05/22のツイートまとめ 

boukenkyuu

日本の標準時「2時間早く」 都知事が提案、政府検討へ http://t.co/10t2eTumTZ 日本市場が 欧米デフォルト・中露分裂後 世界の中心と成る 伏線と言う事では無いのかだが
05-22 16:11

パリ・ノートルダム寺院で作家が拳銃自殺、直前に同性婚合法化法を猛烈批判 http://t.co/quIqGzsqFN 欧デフォルト後 右派を蜂起させる為に こうした事が 工作されているのでは無いのかだが
05-22 16:17

具足の漆の下には 布が有ると言うから 漆で槍を滑らせると言う事は 何処迄可能なのかだが
05-22 16:35

最上胴の貸具足と言うのも 存在していた様だが 銃弾を止めるのには向かぬ為に 桶側胴に成ったと言う事の様だが 足軽も雑兵物語を見ると 皆篭手を装備しているが 実際はどうだったのかだが
05-22 16:39

西欧にも最上胴の様な胴が動く甲冑が 16-17世紀には出ている訳だろうが 此れは防弾効果は 低下していないのかどうかだが
05-22 16:40

http://t.co/fLKu9SJEml 雑兵物語では 武家奉公人は左の様に 陣笠のみ装備の様だが 江戸中期の物であるから 戦国期の格好が 正確に書かれているのかどうかだが
05-22 16:47

http://t.co/aBLVbRtW3L 左を見る限り 馬鎧の上には 厚総は無いと言う事なのか どうかだが
05-22 17:01

05/21のツイートまとめ 

boukenkyuu

オクラホマで竜巻、6人死亡・小学校被害情報も  http://t.co/yXnIElG774 オクラホマはテキサスに近いから テキサスのプロテスタント勢に対する 攻撃かも知れぬし テキサスでも竜巻は 起きている訳だろうか
05-21 09:02

米も2011年に 竜巻で400人程度が死んでいる訳だろうし 原発も竜巻で一時外部電源を喪失している訳だろうが 此れ以上の事が クリントンのアーカンソー等で起きる可能性も 有るのかだが
05-21 10:40

遅いカーブも有る 変化球投手 ダルビッシュの130球よりも 平均球速が152kmと言う バーランダーの100球の方が 負担が掛かる可能性も有るのかだが
05-21 13:26

05/20のツイートまとめ 

boukenkyuu

韓国軍、黄海の島にイスラエル製ミサイル配備   http://t.co/Cvjkd2b4mP 坑道に 横穴を掘られたら ミサイルは急に曲がれないから 命中困難と言う可能性も有るのかだが サーモバリック弾等を使うか 弾頭重量を増やせばどうなのかだが
05-20 15:14

護衛にスパイを入り込ませて 首脳等を暗殺と言う例も 小説等に有るが 現実にも アレクサンダー大王の父親の ピリッポス2世が 護衛にやられている訳だろうが 此れはアレクサンダー大王に 操られていたという説も 有った訳だろうか
05-20 16:59

アレクサンダー大王の父親 ピリッポス2世は エパメイノンダスの元で 斜線陣を学んだと言うが 西欧世界初かも知れぬ 騎兵の重視は 独自の考案なのかどうかだが アリストテレスの影響等は 有るのかどうかだが
05-20 17:12

ファンタジーに出て来る 白い甲冑等現実に存在したのかと言う意見も有るだろうが http://t.co/60KpJASlKZ甲冑と盾が銀色の 銀盾隊が有り 此れに似た http://t.co/W206f7sfSc 白盾隊と言うのも有るから 此れの鎧は 白かった可能性も有るのかだが
05-20 17:37

米4州で26個の竜巻発生 1人死亡、十数人が負傷 http://t.co/4PM7h4V9N3 レーガン地盤 イリノイ州が ベンジャミンの言う様に やられたのかだが 次はクリントンに関係する物が やられるのかどうかだが
05-20 17:49

05/19のツイートまとめ 

boukenkyuu

ゴールデンイーグルのデザインを入れた 非ハードSFの ロボット兵器を やや書き直したが 鷹の羽の様なデコイを 放出可能としたが http://t.co/vkHYcN1mkd
05-19 08:40

九鬼水軍も 朝鮮水軍と対した際は 焙烙玉では無く 石山本願寺戦で使用した 大鉄砲を大量に使用していた可能性も有るのかだが 此れで石山本願戦と同様に 指揮船を集中攻撃していた可能性も有るのかだが 他の日本の水軍は 焙烙玉を多用していた可能性も 有るのかだが
05-19 10:31

17世紀では 焼きの入った3/4甲冑は無いと言う記述も 何処かに有った訳だろうから 銃弾には硬度の高過ぎる鎧は 割れる等して 脆かった可能性も有るのかだが
05-19 12:13

<米オバマ政権>三つの大型不祥事表面化 共和党、攻勢強め  http://t.co/M79AJQh1N2 >保守系団体を抽出して免税審査を厳格化していた問題   オバマ政権の右派・共和党系団体への圧力が更に発覚 此れ等を口実に 共和党右派が クーデターを起こす可能性も有るのかだが
05-19 12:46

http://t.co/Xpyqsa9Qq7 秀吉が鉄甲船を 作成した事は 確実であるなら 朝鮮侵攻時の 九鬼等の指揮官の船は 鉄甲船の可能性も有るのかだが 数十隻等は 有ったのかどうかだが
05-19 12:55

http://t.co/oYpKavmUTI >日本軍、松を使用した朝鮮式戦艦を生産、自軍に配備する。   此れは他では記述を見ないが 船体構造の強化は 鉄甲の装備に 役立った可能性も有るのかだが
05-19 13:13

海上に補給線等 戦国時代では何処迄有ったのかだろうし 石山本願寺も陸上から包囲されたから 海上から補給を行ったと言う事では無いのかだが 朝鮮侵攻時も日本軍の補給線は 朝鮮の沿岸に等は無く 海上の偵察部隊が 散発的に攻撃を受けたと言う事では 無いのかだが
05-19 13:22

https://t.co/ayyIARXEQw 左の続きだが 日本軍主力部隊が 内陸部から侵攻しているのに 海上に補給線等 有るのかは疑問も有る訳だろうか
05-19 13:28

川中島合戦図屏風では 旗持ちや槍持ち等の 武家奉公人が 篭手や脛当迄付いた 完全装備の貸し具足を装備しているが 黒田屏風では 奉公人は胸甲だけの装備であるし 後者が正しいのでは無いのかだが 此れでも西欧の歩兵よりは 胸甲の装備率は 高いと言う事だろうか
05-19 13:42

テルシオの場合 歩兵の戦闘員の胸甲装備率は 半分程度の様だし マスケット銃兵には胸甲は 無い訳だろうが 半甲冑や3/4鎧を装備しているパイク兵も 絵には有るが 此れは何処迄 居たのかだが
05-19 13:46

続きを読む

05/18のツイートまとめ 

boukenkyuu

投手は 動体視力の衰えは 影響しないので 黒田の様に 寿命が長い者も 多いと言う事なのか どうかだが
05-18 08:08

マクシミリアン甲冑は 同時代の腹巻より軽いと言うが 腕の装甲の差で 攻防のスピードが鈍り 腹巻を来た兵に やられる可能性も有るのかだが
05-18 13:33

モンゴルの弓とイングリッシュロングボウの比較 - 世界の弓 http://t.co/EDzu5bXsW0 ロングボウの鏃が 尖ったボドキンであれば 装甲に対する威力差は可也 縮まるかも知れぬし 同種の鏃は 東洋には無い様に見えるが
05-18 15:25

ロングボウ兵も 盾ではカバーされていない様だから 直射なら 大盾の有るクロスボウ兵や 日本の垣盾に対して 不利かもしれぬし 曲射されていたと言う確実な証拠は無く クロスボウは 直射だった訳だろうか
05-18 16:54

拉致解決なければ動かず=飯島氏、北朝鮮に伝達 http://t.co/uMQv2P9gH0 こうした事が解決される 伏線かも知れぬが 米がやられる前に 解決されるのかどうかだが
05-18 17:32

05/17のツイートまとめ 

boukenkyuu

輿石氏を刑事告発 農地無許可転用「完全復元されず」 市民団体 http://t.co/DY7qPlJVRo 日教組が 欧米デフォルト後 始末される 伏線かも知れぬが
05-17 08:23

pixivに投稿しました 騎馬武者(入道) デザイン画1 #pixiv http://t.co/T8p2EqhUTS 入道のデザインを入れた 戦国時代の騎馬武者を こちらにもULしたが
05-17 08:29

橋下も捨て駒では無く 同盟者の安倍の参院選での 勝ち過ぎ批判を回避する為に 自爆しただけであり 慰安婦捏造が 共和党クーデター失敗後 発覚した後は 名誉が回復され 安倍長期政権後 首相と成る可能性も有るのかだが
05-17 08:39

pixivに投稿しました 騎馬武者(月輪熊) デザイン画1 #pixiv http://t.co/54OoJ05O2T 月輪熊のデザインを入れた 戦国時代の騎馬武者を やや書き直したが 胴の月の紋が 何か合わなかったので 細い物に変更したが
05-17 09:38

明光鎧が 日本では発見されていない様に見えるが 古い神像には 此れが装備されている訳だろうし 板金鎧の単甲が作れるなら 明光鎧も作れるのでは無いのかだが
05-17 12:41

http://t.co/BVMnuyZ5Zo >九鬼の6隻の鉄甲船は、敵を引きつけて、大将が乗っていると思われる船を大砲・大鉄砲で集中攻撃するという戦術をとった。   大砲は1隻辺り3門しか無いし 大量の大鉄砲での攻撃が 決定打と成ったと言う事なのかだが
05-17 14:08

橋下の自爆も ダブル選で 自民を大勝させ 憲法改正を 完全に自民主導で行う為の 物でも有ると言う事では無いのかだが
05-17 14:37

ダブル選での自民の 勝ち過ぎ批判の回避と 完全に自民主導での 憲法改正を実現する為の 橋下の自爆と言う事だろうか
05-17 14:42

橋下もダブル選敗北後 党代表を辞任するが 慰安婦捏造が発覚した後 復帰と成る可能性も 有る訳だろうか
05-17 14:51

http://t.co/HLcOyGxHUl >赤備えを纏って兜には鬼の角のような前立物をあしらい、長槍で敵を蹴散らしていく勇猛果敢な姿は「井伊の赤鬼」と称され、諸大名から恐れられた[3]。  井伊直政の大天衝の有る具足も 赤鬼を模していたのか どうかだが
05-17 17:01

続きを読む

05/16のツイートまとめ 

boukenkyuu

pixivに投稿しました 騎馬武者(月輪熊) デザイン画1 #pixiv http://t.co/PJf0s3e9R4 月輪熊のデザインを入れた 戦国時代の騎馬武者を こちらにもULしたが
05-16 08:00

橋下の自爆も 安倍を助ける為だけでは無く 中韓とのパイプを閉ざして 彼等を共和党クーデター後 粛清し易くする為の物では無いのかだが
05-16 09:57

https://t.co/gIL2J4OHma 左の続きだが 衆院選の自民の勝ち過ぎ批判等で 参院選で維新等に票が流れるのを回避する為にも 橋下が自爆した可能性も 有る訳だろうか
05-16 10:05

https://t.co/bQ7knA56x4 左の続きだが 橋下の自爆で 参院選は自民圧勝 此れ以後は安倍が日本の政治の 完全な中心として 欧米デフォルト・中露分裂を乗り切り 覇権を得ると言う事だろうか
05-16 10:10

【レスリング】沙保里の五輪「金」階級消滅も http://t.co/zrmMtpeV6N 人種差別に依る謀略と言う事が 欧米デフォルト後 発覚するかも知れぬが
05-16 10:48

地政学も マッキンダーの ランドパワー論は 今では否定され スパイクマンの リムランド論が主流と言う事かも知れぬが 最終的にはランドパワー性の残る リムランドも ランドパワーの混乱に巻き込まれてやられ 日英等のシーパーワー勢力が 残ると言う事かも知れぬが
05-16 12:32

pixivに投稿しました 騎馬武者(猪) デザイン画1 #pixiv http://t.co/3aHaNckmpW 猪のデザインを入れた 戦国時代の騎馬武者を こちらにもULしたが
05-16 13:27

ホンダ、F1復帰を発表 http://t.co/NWQIYQDRYC 2015では 欧米もやられて 日英のチームが F1を支配と言う事に 成るかも知れぬが
05-16 16:50

http://t.co/IgZMEghtgt 左の前立は 蝶を模している可能性も 有るのかだが
05-16 17:42

井伊直政の桶側胴が 残っていると言う事は 関ヶ原では此れは 大量に足軽が使用していた可能性は有ると言う事だろうが 長篠辺りでは どうなのかだが
05-16 18:08

続きを読む

05/15のツイートまとめ 

boukenkyuu

http://t.co/wtQXQJGETx イラン大統領選も ラフサンジャニが勝ち 欧米デフォルト後 スファラディー英が イランを懐柔と言う事に 成るかも知れぬが
05-15 07:30

pixivに投稿しました 騎馬武者(赤鬼) デザイン画1 #pixiv http://t.co/D3B9i0SgAc 赤鬼のデザインを入れた 戦国時代の騎馬武者を やや書き直したが 兜蓑を 更に大型化しhttp://t.co/GZRl7lX5A8 左の物と 同程度のサイズとしたが
05-15 07:59

http://t.co/kzxXKw38mc 腹に護身鏡や プレートの付いた 明光鎧も 日本の古代の彫像には 無い様に見えるが 此れは何処かに 絵や彫像・現物は有るのかどうかだが
05-15 11:20

https://t.co/JKs0wu2QLx 左の続きだが http://t.co/0ZwlRbmgwP 左の平安期の持国天像には 腹部に護身鏡が有る様にも見えるが 現物の明光鎧には 此れは有ったのかどうかだが
05-15 11:37

日本の単甲の場合 明光鎧と違い 板金は全体に有るが 此れは中国は使用していたのかだが 大鎧では板金は脇の方を 広く固めているが 此れは介者剣術で 鎧の脇の隙間を狙った刀や短刀が 隙間を外れた際に 衝撃を吸収する為かも知れぬが
05-15 11:42

http://t.co/YKnDmDfNam >図19.四天王1(左)増長天(右)持国天立像 此れも平安期の物だが 明光鎧の腹部には 護身鏡が 有るのかだが 下位の騎兵が この様な彫りの入った護身鏡を 装備出来たのかどうかだが
05-15 11:50

大鎧の右の壺板が 巨大な板金一枚板なのは 馬上での白兵戦時の正面と成る 右側面の胴への 突き主体の介者剣術の 突きの衝撃を 止める為と言う可能性も有るのかだが
05-15 12:14

https://t.co/LtghcPVtx3 左の続きだが 刀での白兵戦時には 正面と成らない 左の脇板が 板金化されたのは 薙刀での脇の隙間への突きが 外れた際の衝撃を 緩和する為の物の可能性も有るのかだが
05-15 12:17

太刀も 馬上で止まって撃ち合う事に 適した刀では無いし 平安ー南北朝期の騎馬武者も 動く馬から刀を何回か打ち合った後 止まった白兵戦に移行したと言う事なのかだが この際は突き主体の剣術を用いたと言う事かも知れぬが
05-15 12:31

打刀の時代は 動く馬上から撃ち合うのは 槍や薙刀であり 打刀は止まった馬からの槍・薙刀の打ち合いが終わった後 同様に止まった馬の上から 突き主体で使われる刀だから 反りは余り無いと言う事だろうか
05-15 12:35

続きを読む

05/14のツイートまとめ 

boukenkyuu

中国人ビザ発給 国有化後3分の1に http://t.co/0RTfxPPYuc 共和党クーデター後の 上海閥蜂起時に 日本に居る中国人が 大量に難民と成るのを 避ける為の 国有化と言う事では無いのかだが
05-14 08:37

西欧甲冑も 焼きの入った 最大4mm厚の胸甲は 何処迄作られたのかだろうし 此れを装備しても 胸甲正面以外や 馬が銃でやられる危険は 有る訳だろうか
05-14 08:51

http://t.co/0MId8E0eBK 家康の南蛮胴も 商船リーフデ号に積まれていた物だろうから 低質で焼きは入っていない可能性も高いかも知れぬが 高炭素鋼製の可能性は有るのかだが
05-14 09:09

橋下氏発言「党の結論でない」=維新・小沢氏 http://t.co/NeXTIKuGCN 橋下も共和党クーデター失敗後 慰安婦の捏造が発覚した後は 勢いをやや 取り戻す可能性も有る訳だろうし 安倍長期政権後 同様にスファラディー側の 首相と成ると言う事では無いのかだが
05-14 11:15

<伊元首相>少女買春疑惑 検察側、禁錮6年を求刑  http://t.co/UOPckjwjfi ベルルスコーニが 有罪と成るのを避ける為に 欧の経済混乱に乗じて 伊右派と共に クーデターを起こす可能性も有るのかだが
05-14 11:30

https://t.co/kMzI5ZTvNB 左の続きだが ベルルスコーニが 彼が評価している ムソリーニの様な存在と成り バチカンにも影響力を行使すれば 欧米デフォルト共連動して キリスト圏は 大打撃を受けると言う事だろうか
05-14 11:32

http://t.co/ht9ycRf1lW 此れの胴は 戦国期の物と言うが 草摺も或いは どうなのかだが
05-14 12:50

漫画等で 日本刀で胴を横に両断する場面も有るが 此れは腹の脂肪が切れないから無理と言う意見も有るが 試し斬りでは 腹も一応 両断出来ている様に見えるが 頭の上から体を 縦に両断すると言うのは 相手が止まっており パワーが無いと 困難と言う事は無いのかだが
05-14 14:35

pixivに投稿しました 騎馬武者(赤鬼) デザイン画1 #pixiv http://t.co/OEC4BMx2Px 赤鬼のデザインを入れた 戦国時代の騎馬武者を やや書き直したが 兜蓑を 大型化したと言う事だが 此れ以上の長さの物も 江戸期には有る様だが
05-14 16:27

http://t.co/Dl6BTLMMu6 此の前立は 燕尾形と言う事なのか どうかだが
05-14 16:51

続きを読む

05/13のツイートまとめ 

boukenkyuu

母の日パレードで発砲、12人負傷=米ニューオーリンズ http://t.co/hgsRzezlCa 犯人が3人も居たと言うのは テロの可能性も有るのかだが
05-13 07:47

http://t.co/nOUQgmvzMF >研究家の見解では日本は伝統的に座っての作業なので大きなパーツが作れなかったともいわれています。  伊達正宗の五枚胴の正面は 巨大な1枚板のパーツだろうし 和製南蛮胴も 一枚板の物が有るから 此れはどうなのかだが
05-13 09:33

黒田5勝目も球審に激怒 http://t.co/FtvgiC3JhF イチローの言う様な MLB審判の 人種差別が 米がやられた後 発覚する伏線の可能性も有るのかだが
05-13 10:24

http://t.co/8KEc3lKyCk >焼き入れ技術自体は紀元前からあったものなのに、鋼鉄のプレートアーマーが 14世紀末あるいは15世紀初めまで作られなかったのには冶金学的な理由がある。  コートオブプレートの部品を 焼き入れと言う方向は 無かったのかどうかだが
05-13 12:18

http://t.co/8KEc3lKyCk >強靱さを増すため焼鈍しで硬度を落した15世紀末以後のインスブルック製良質鎧がなお400-500VPHを示していることからも明かだろう。   此れが西欧甲冑の 最大硬度なのかだが
05-13 16:34

https://t.co/Ey8wJ5RbiT 左の続きだが 日本の甲冑は 焼きが入っていないと言うが  >155VPHを示しており、これは16世紀のドイツで低炭素鋼によって作られた大量生産の 兵卒用甲冑の硬度に匹敵  此れと同程度の 硬度なのかだが  
05-13 16:41

https://t.co/f9Yqe2Y6gr 左の続きだが >(***) (ミラノ式の)中炭素鋼の鎧 1.1   此れは焼きが入っていない物なのかだが  此れと同様の 260VPH程度は 日本の甲冑も硬い可能性も有るのかだが
05-13 16:48

巨大野党、誕生へ=反ジョナサンで大同団結―ナイジェリア http://t.co/3b48M96qD8 産油国ナイジェリアが 欧米がやられた後 南北等に分割支配される可能性も有るのかだが
05-13 18:50

05/12のツイートまとめ 

boukenkyuu

大統領報道官のセクハラ影響拡大 韓国、政権批判も http://t.co/5GbNDIzyFT 報道官の証言の捏造が発覚し 慰安婦も此れに連動して 捏造が発覚する可能性も有るのかだが
05-12 07:25

http://t.co/9xuhBqNxIe ポーランドの 左の鱗鎧の防弾性は 有るのかだが 銃弾が装甲を貫通せず共 衝撃でやられるのでは無いのかだが
05-12 10:06

17世紀の 白兵戦が強いと言う 仏とポーランドの騎兵が戦ったら 何れが勝つのかだが 仏騎兵はこの時点では 槍は無いから 装甲は上でも 敗北する可能性も有るのかだが
05-12 10:18

https://t.co/PefA37hieb 左の続きだが 騎馬武者が 17世紀西欧の騎兵と戦えば ピストルでやられる危険も有るだろうが スウェーデン騎兵の様に 歩兵の銃の援護を 基本的に受けて 戦うと言う事だろうが この方法でも スウェーデンはポーランドに勝てたのかどうかだが
05-12 10:24

騎馬武者も足軽の銃の援護を受けつつ 槍を用いて戦えば ピストルや防弾装甲は無く共 槍の無い仏の騎兵には勝てるかも知れぬが ポーランドの長いランスには 対抗可能なのかだが 両手持ち槍のパワーを生かせば どうなのかだが 此れは中々 難しいかも知れぬが
05-12 10:26

17世紀スウェーデンの騎兵と 日本の騎馬武者が戦えば 双方共歩兵の銃の援護を受け ピストルは無いから 槍の有る騎馬武者の方が 勝利すると言う事かも知れぬし 歩兵の銃の射程も 日本の方が長い訳だろうか
05-12 10:30

http://t.co/rIm2oTufdQ 左のポーランドの胸甲は 4mm等の装甲は無い様に見えるが 防弾性はどうだったのかだが
05-12 10:33

pixivに投稿しました 騎馬武者(波) デザイン画1 #pixiv http://t.co/7VBB4ZRbBv 波のデザインを入れた 戦国時代の騎馬武者を こちらにもULしたが
05-12 12:55

自民公約に原発再稼働、TPP聖域にコメ・麦 http://t.co/XPPb6jBPZN 原発事故が 此れからクーデターを起こして 失敗する米右派の仕業と言う事が 発覚すれば 彼等を打倒した後に 再稼働は可能と言う事だろうか
05-12 13:03

http://t.co/gkTqiY0rI0 >大鎧とベルボトムとツタンカーメンのマスクをモチーフにしたデザイン。  ライディーンの額部分は ガンダムに似ているが 此れは大鎧の目庇部分か ツタンカーメンのマスクの ウラエウス(蛇形記章)を簡略化した物の可能性も有るのかだが
05-12 13:36

続きを読む

05/11のツイートまとめ 

boukenkyuu

pixivに投稿しました 騎馬武者(火炎) デザイン画1 #pixiv http://t.co/3Pvv4aUX2y 火炎のデザインを入れた 戦国時代の騎馬武者を やや書き直したが 炎の前立の資料が http://t.co/Yje2Kr9UlN 見つかったので 此れを入れた訳だが
05-11 11:19

騎士の甲冑も プレートアーマーと コートオブプレートが 14世紀末には 混在していたと言う事かも知れぬが 完全にプレートーアーマーに切り替わったのは 何時なのかだが
05-11 12:42

https://t.co/adfRRIyq1e 左の続きだが ゲームで コートオブプレートと プレートアーマーが 騎士用甲冑として 同時に出て来るのは 変と言う意見も有るが 現実には 下級騎士は 新甲冑を容易に買えぬなら 此れが同時に使われていた時代も 有るのでは無いのかだが
05-11 12:45

プレートーアーマーとゴシックアーマーの混在 ゴシックアーマーとマクシミリアン鎧の混在 マクシミリアン鎧と半甲冑の混在 半甲冑と3/4鎧の混在 3/4鎧とキュイラスの混在と言うのも 現実には有ったと言う事かも知れぬが
05-11 13:39

http://t.co/TGMs08NfL1 右のバルディッシュは 突きを考慮した 刃の付き方をしている可能性も 有るのかだが
05-11 14:08

http://t.co/gJ8WTSPbXn 左のネフェルティティ像の 肌が白いのは トルコに近い ミタンニの人間だからなのか どうかだが
05-11 15:20

05/10のツイートまとめ 

boukenkyuu

3/4鎧も 半甲冑と比べ 胴をコンパクト化して 脚部の防護を 増やしたと言う事かも知れぬが コンパクト化された胴は 防弾は一定程度可能だが 槍には弱く ウイングフッサー等の槍で やられていた可能性も有るのかだが 西欧同士の戦いでは 騎兵の槍は この時点では無かった訳だろうか
05-10 07:51

https://t.co/4bI6uyMuLu 左の続きだが ウイングフッサーの場合 3/4鎧より 脚部や腕の装甲は無いが トルコ騎兵等の槍に対抗して 胴部の装甲は 厚い可能性も有るのかだが 機動性を強化して 銃弾を回避する事を考えた可能性も有るのかだが
05-10 07:58

16-17世紀のトルコ重騎兵の甲冑も 胸部は兎も角 腹部は装甲が出ているから 騎兵槍を防護可能だったかも知れぬが
05-10 08:03

小泉時代の様な 長期円安での 欧米での住宅バブルは再燃せず ベンジャミンの言う様な クリントン関連の物への大規模な攻撃と 此れを利用した共和党のクーデターで 米は近く暴落と言う事に 成るかも知れぬが
05-10 09:22

大日如来が 天照大神と同一視されていると言う事なら 大日如来の化身と言う 不動明王も 天照大神と 同一であると言う解釈なのか どうかだが
05-10 10:03

永遠の目標だったフェデラー撃破!錦織「一番うれしい時かも」 http://t.co/ODWaGjuYZr 佐藤琢磨のインディ勝利等と同様に 欧米がやられた後 日英が世界のスポーツ界を支配する 伏線では無いのかだが
05-10 10:23

http://t.co/R48yvHtHh4 此の恐らく貸具足に 篭手が有るのは 小頭用だからなのかだが
05-10 10:53

http://t.co/Yje2Kr9UlN >非常に簡単ではあるが全身を被うように出来ている。  此れも高位の徒歩武者用の 貸具足だろうが 篭手や脛当て・面具が 有る訳だろうし 胴の装甲も2mmと 貸具足としては 厚めかも知れぬが 佩楯が無いのは 歩兵用だからと言う事だろうか
05-10 11:04

西欧の16-17世紀の 重騎兵用板金鎧の胴部正面の厚さは 騎馬武者用の桶側胴や最上胴と較べて そう厚いのかだが 3-4mmが 多いのかどうかだが
05-10 11:21

http://t.co/uMyGmawsH2 左の江戸期の具足の胴は 厚さ2mmと言うが 戦国期の具足も 同程度なのかどうかだが
05-10 11:24

続きを読む

05/09のツイートまとめ 

boukenkyuu

ブッシュのテキサスの工場がやられたのは 彼等の仕組んだ 2005の安倍政権時の 日本の脱線事故への報復かも知れぬし クリントンは阪神震災を仕組んだなら ベンジャミンの言う様に 次に来るかも知れぬ クリントンへの報復は 可也大規模と成り 米株は大暴落と言う事に 成るかも知れぬが
05-09 07:41

http://t.co/Oozdw4VKk0 左の続きだが ケネディ地盤 マサチューセッツがテロでやられたのは ケネディもブッシュやクリントンと同様に 日本人の政治家や市民等を 殺害していた故と言う可能性も 有るのかだが
05-09 07:58

https://t.co/lh8Ju3K9w8 左の続きだが レーガンへの報復は 可也小規模で済んだかも知れぬなら レーガンは 中曽根の譲歩等の影響で 日本人を余り 殺害して居なかったからと言う可能性も 有るのかだが
05-09 08:01

クリントンへの大規模報復が起きた場合は プロテスタント勢への調略は既に終わり 投降をし無かった者や 投降を認められぬ プロテスタント残党への 大粛清が 開始されたと言う事かも知れぬが
05-09 08:17

【¥451,000】 ■[1]大脇立具足■甲冑武具戦国刀剣鎧兜具足弓矢鍔 http://t.co/1YGAOzl6Cj #aucfan 此れは黒田家重臣の具足の可能性も有るのかだが 桃山期よりは やや後の具足の様にも見えるが
05-09 08:38

米将校17人を処分 核ミサイル運用部隊 http://t.co/gZRf29VQiq ミリシア等に 核が横流しされている可能性も 有るのかだが
05-09 09:01

英国のホーキング博士、欠席へ イスラエルの会議  http://t.co/Tp0iG3vnNe ホーキングも スファラディー側なのかだが 共和党クーデター失敗後 ネタニヤフが汚職等で失脚する 伏線かも知れぬが
05-09 09:02

長嶋・松井国民栄誉賞・渡辺恒雄と安倍の会食等で 日本国内のプロテスタント勢の調略は終了し 近く米を中心に プロテスタント残党の大粛清が 始まると言う可能性も有るのかだが
05-09 09:45

http://t.co/wVl8483aIs 此れはややデフォルメされた 蝶の前立だろうか
05-09 10:54

A suji bachi kabuto By Myochin Nobuiye, dated Tenbun 18, 1550' http://t.co/ekhe6uh0hg  竹に雀の 前立等も有る訳だろうか
05-09 11:42

続きを読む

05/08のツイートまとめ 

boukenkyuu

巨0―5神(7日) 新井貴、効果的な2本塁打 http://t.co/slfZ8EkI9M 巨人・阪神が強いのも 米が共和党クーデターでやられた後 日本が野球の中心と成る 伏線では無いのかだが
05-08 07:14

松井氏と巨人、首相主催・夢晩さん会で首脳会談  http://t.co/5IcgAKfr6z 此れはプロテスタント渡辺恒雄への 調略と言う事かも知れぬし 安倍がアンチ巨人なのは スファラディー側故と言う事かも知れぬが 
05-08 07:26

AN ARMOR WITH A KAWARI KABUTO HELMET IN THE FORM O - by Bonhams http://t.co/22XQgst1rR 桃山期にこの様な 鳥籠の付いた兜等が 使われて居たのかどうかだが
05-08 08:43

Kabuto-okitenugui http://t.co/B1ZcQtueXU 扇の後立と言うのも 他には見ない訳だが
05-08 09:13

http://t.co/ko7l0tR07Q この様な烏天狗の付き方は 19世紀以前には 有ったのかどうかだが
05-08 09:30

Check out this lot up for auction: 'A kawari kabuto Possibly 17th century' http://t.co/UgRXmU3JFL @bonhams1793さんから 此れは 鯖尾形兜と言う事の様だが
05-08 09:42

Look what I found on @eBay! http://t.co/dbUZt1Dy7f 此の前立の獅噛の角は 他に見ない形状だろうか
05-08 09:48

Look what I found on @eBay! http://t.co/uCCLVjExLR この様な巨大な 龍の前立と言うのは 実戦期には 使われて居たのかどうかだが
05-08 09:55

gus582 Armatura momoyama Ten http://t.co/lJwtSXrTvy 赤い胴に 黒で文字が入る例も 有る訳だろうか
05-08 10:20

gus mezzaluna2 http://t.co/XQZ7qYjNus 此れの腹の部分の紋は 何なのだろうか
05-08 10:21

続きを読む

05/07のツイートまとめ 

boukenkyuu

アトランティスの痕跡?大西洋に「大陸」存在  http://t.co/h79RP733Gd  >数千万年前とみられ、人工構造物は見つかっていない。 この時点では 猿さえ居るのかだが  レプティリアン等が居た可能性は 無いのかどうかだが
05-07 07:10

https://t.co/mswc1WttuX 左の続きだが 猿と人間が 同時代に併存している訳なら 恐竜と 此れの一部が進化した レプティリアンが 数千万年前に 併存していた可能性は 無いのかどうかだが
05-07 07:18

https://t.co/KCLqRTEBYj 左の続きだが アトランティスに居たレプティリアンも K-T境界の ユカタン半島への隕石落下時の津波や 地球寒冷化等で やられた可能性も有るのかだが
05-07 07:28

アトランティスのレプティリアンも K-T境界の隕石落下や 寒冷化でやられた程度の文明なら 大したオーパーツ等は 出て来ない可能性も有るのかだが
05-07 08:12

http://t.co/lFodzsSGhJ >彼は、正月27日の決戦で歩卒全員に縦長の軽い盾を常備させたのだが、これは金具を用いて互いに横に連結できる仕掛けになっていた。   楠木正成が連結した盾は 通常の盾より 横幅は無かったのかだが
05-07 10:18

http://t.co/EhZ9gI28YJ >彼は五、六百人ほどの雑兵に通常二枚の板を使うところを一枚板の盾として軽量化を施したものを使用させました。   楠木正成も  盾を横方向に小型化して 装備率を増したと言う事なのか どうかだが
05-07 10:28

コロンブスの乗った サンタマリア号の全長は26m程度と 日本の主力軍船の 関船の20-25mより やや大きい程度と言う事かも知れぬし ガレオン船も 50m超の大安宅船と 同程度の長さと言う事だろうか
05-07 11:34

http://t.co/Xpyqsa9Qq7 秀吉が鉄甲船を 作っていたと言う記述は フロイス日本史には 有る様だから 信長も同様の物を作った可能性は 0では無いと言う事だろうか
05-07 12:08

鄭成功も オランダ軍船を 火炎で撃退したと言うし 戦国時代の日本の軍船が 大砲より射程の長い 火矢や焙烙火矢で 西欧艦を撃退する事は 出来た可能性も有るのかだが
05-07 12:18

戦国時代の大砲も 焙烙火矢はおろか 手で投げる焙烙玉より 海戦での射程が短かった可能性も 固定式で遅発式の砲なら 有り得る訳だろうか
05-07 12:30

続きを読む

05/06のツイートまとめ 

boukenkyuu

pixivに投稿しました 騎馬武者(白象) デザイン画1 #pixiv http://t.co/aFSFTgUYLk 白象のデザインを入れた 戦国時代の騎馬武者を やや書き直したが 陣羽織の形状を 若干変更したが
05-06 08:13

http://t.co/8EJ5dDrYoh このアブシンベル小神殿の ネフェルタリの顔と言うのは 正確なのかだが ハトホル神の顔の可能性も 有るのかだが
05-06 08:43

http://t.co/JaI8ealpc5 アブシンベル大神殿にも ネフェルタリの像が有るが この顔も 正確なのかどうかだが
05-06 08:49

http://t.co/sQu237qhnJ >古代エジプトの三大美人はクレオパトラ、このネフェルタリ、さらにアクエンアテン王妃のネフェルティティなんだそうです。その中で、純粋なエジプト人はネフェルタリだけだとされています。  
05-06 09:00

https://t.co/ROseys667A 左の続きだが クレオパトラは マケドニアの血が入り ネフェルティティは ミタンニの王女と言う説も有るが 此れは確定では無い訳だろうか
05-06 09:02

http://t.co/oR7DtrPFTV こうした日本の古い鉞の形状も 戦闘用の鉞の形状とは 違うと言う事なのか どうかだが
05-06 15:50

山岳地形+シールドウオールなら 日本の騎馬武者の乗馬突撃は 防げたと言う事かも知れぬし 西欧の騎兵も トウールポワティエの様に 防げるかも知れぬが 楠木正成は更に盾を金具で連結して 騎馬武者を防いだと言う事だろうが 此れなら平地でも騎馬武者を 阻止出来た可能性も有るのかだが
05-06 16:33

西欧の重騎兵の馬体も 精々南部馬程度と言う意見も 現実に有る馬具を見ると 有る訳だろうから 楠木正成の様に 大型の盾を金具で連結されれば 平地でも此れを突破出来たのかどうかだが
05-06 16:53

独ネオナチ裁判開廷、問われる極右と治安当局の闇の関係 http://t.co/S83TICmC4Q 欧デフォルト後 各界のネオナチス組織が 蜂起と言う事に成るのかだが
05-06 21:57

05/05のツイートまとめ 

boukenkyuu

pixivに投稿しました 騎馬武者(蟹) デザイン画1 #pixiv http://t.co/ZfiXSEtBC4 蟹のデザインを入れた 戦国時代の騎馬武者を こちらにもULしたが
05-05 08:06

pixivに投稿しました 騎馬武者(毬栗) デザイン画1 #pixiv http://t.co/n7qXDTzBvT 毬栗のデザインを入れた 戦国時代の騎馬武者を やや書き直したが 兜や胴等の 緑だった部分を 金に変更したが
05-05 08:41

pixivに投稿しました 騎馬武者(虎) デザイン画1 #pixiv http://t.co/Y6muB3T0qg 虎のデザインを入れた 戦国時代の騎馬武者を こちらにもULしたが
05-05 10:30

pixivに投稿しました 騎馬武者(水牛) デザイン画1 #pixiv http://t.co/DNr73TEnFL 水牛のデザインを入れた 戦国時代の騎馬武者を やや書き直したが 槍の胴金を 追加したと言う事だが
05-05 11:40

レーガン所縁の地で大規模山火事発生 http://t.co/9jgqUzjH1v >最初はケネディ、次がブッシュ、その後にロナルド・レーガンとビル・クリントン、そして最後はベンジャミン・フルフォードだ」 予想が妙に 的中しているかも知れぬが 死人は大規模には 出ていない訳だろうか
05-05 12:30

雄星2度目の完封で4勝目! 西武20勝 http://t.co/p6Nuwj6DTc 雄星は防御率も一位の様だし 地盤のジェイ小沢仙台藩勢が 可也譲歩して来ていると言う事かもしれぬが
05-05 17:29

日本マクドナルド、売り上げ大幅減 新商品減らし失敗  http://t.co/dyKbK2t1ts 米がデフォルトして 始末されるから マクドナルドも自爆しているのかだが コカコーラやアップルも 始末される可能性も 有るのかだが
05-05 18:14

<英国統一地方選>反EU政党が躍進 与党第1党は惨敗 http://t.co/nlPL5vgyPr サッカー等での反独感情を利用し ユーロ離脱と言う事に 成る訳だろうか
05-05 18:22

英新聞メディアの報道規制はどうなる? その(2) 複数案が錯綜し、結論は6月以降に http://t.co/9US9Q7u4kH 欧米デフォルト後  次に世界を仕切る日英は 自由至上主義は 歩まないと言う事では無いのかだが
05-05 19:55

05/04のツイートまとめ 

boukenkyuu

虎のデザインを入れた 戦国時代の騎馬武者を ざっと書いたが 虎の家紋と言うのは https://t.co/Y0bvK59AtO https://t.co/bqxjCrgjZA  左の稲と組み合わせられた物しか 無いのかだが http://t.co/HR8u9MlwLw
05-04 09:50

pixivに投稿しました 騎馬武者(大釘) デザイン画1 #pixiv http://t.co/02b9oGlNur 大釘のデザインを入れた 戦国時代の騎馬武者を こちらにもULしたが
05-04 13:18

西欧のトーナメント兜のクレストも 現存する物は 100も無いかも知れぬし 絵に残っている物でも 数百程度かも知れぬが 日本の変わり兜や兜の立物は 数千は現存しているのでは無いのかだが
05-04 17:34

元大統領の遺体掘り起こしも=軍政「左翼狩り」で暗殺説―ブラジル http://t.co/8nAh37FiSj 此れもピノチェトが詩人を始末したのと同様に 米の仕業と言う事が 後で発覚する可能性も有るのかだが
05-04 17:43

05/03のツイートまとめ 

boukenkyuu

空港で発砲事件 容疑者は死亡 米テキサス http://t.co/rWJP9fDp48 そろそろ茶会やミリシアの 尻尾が出て来る可能性も 有るのかだが
05-03 12:42

13人の少女に性的虐待 英BBC元司会者  http://t.co/kysMqb7cly デフォルト後の欧米で 更に同種の事が発覚し 白人の威信は 更に失墜と言う事に成るかも知れぬが
05-03 13:35

毬栗のデザインを入れた 戦国時代の騎馬武者を ざっと書いたが 武器は室町中期に出て来た やがらもがらと言う事だが 海戦以外でも 此れは使用されて居た様だが http://t.co/7qkpzqRcxb
05-03 15:39

05/02のツイートまとめ 

boukenkyuu

[CL]バルサ無残…敵地で3発快勝のバイエルン、2戦合計7-0で決勝へ http://t.co/40ldXw0Ypm 前書いた様に 独に力を態と集中させて 欧分裂を促進させる為の物かも知れぬし ウェンブリーでバイエルンが勝つ等すれば 英も反独感情が 増幅する可能性も有る訳だろうか
05-02 07:19

鉄錆地菊重形兜(菊葉脇立付き) http://t.co/sVNRrQbCOd 菊葉の脇立の付いた 菊重形兜等も 有る訳だろうか
05-02 09:19

「烏天狗形兜」 http://t.co/ikjPHZaY8a 此れは室町後期の物と言うが 同種の兜としては http://t.co/y3WoFjVqHX 左の猿面形兜が有ると言う事だろうが 他の面を用いた同種の兜と言うのも 有ったかも知れぬが
05-02 09:24

模型用エナメル塗料は 水性油彩の アルチザンやDUO等で代用は 可能かも知れぬが 墨入れ迄は 出来るのかどうかだが
05-02 10:00

猪瀬に 米右派が 日本とロシアとの接近を 牽制する為に 中川昭一の様に 薬を盛って 失言を誘導した事が 彼等のクーデター失敗後 発覚する可能性も有る訳だろうか
05-02 12:55

ガトーの先行量産ゲルググの 巨大なビームライフルと言うのも 威力はガンダムのビームライフル程度であるなら 機動性低下のデメリットの方が問題であり 対艦用なら バズーカを使用した方が 良かったと言う事は無いのかだが
05-02 18:34

ダニエル・ラドクリフ、読売新聞社の記者役に!暴力団の闇を暴く  http://t.co/Rg1RL5E2Ln 欧米デフォルト後 こうした物で 次に世界を支配する 日英の同盟が 強化されて行くと言う事だろうか
05-02 18:41

リックドムのビームバズーカも 威力の割に 重過ぎると言う事は無いのかだが ガンダムのビームライフルより 威力は低いのかどうかだが
05-02 18:43

リックドムのビームバズーカも 重量は重く 使用にジェネレーター負荷迄掛かるのでは 通常のバズーカの方が ましと言う事は無いのかだが
05-02 18:45

05/01のツイートまとめ 

boukenkyuu

http://t.co/Y9W1jdG7mI 左の絵では 釣鐘と 此れを叩く撞木を 関連付けた訳だが http://t.co/uonPbTe5HJ 左の兜も 前立の撞木が 釣鐘形兜と 関連付けられている訳だろうが 熊手が付いているのは 何故なのかだが
05-01 10:22

pixivに投稿しました 騎馬武者(マクジャク) デザイン画1 #pixiv http://t.co/wWi8fs6TTQ 孔雀のデザインを入れた 戦国時代の騎馬武者を やや書き直したが 兜を http://t.co/tBsHEk40Jn 左の 孔雀の羽根の付いた鯰尾の物としたが
05-01 11:59

収容者100人ハンスト=米テロ施設―オバマ大統領「今度こそ閉鎖」 http://t.co/9NDFWw5KBn オバマのこうした姿勢も 共和党右派の クーデターの口実と成る可能性も 有る訳だろうか
05-01 14:51

「大変喜ばしい」=菅官房長官  http://t.co/OUuwxo3hDV プロテスタント山梨等の譲歩で 富士山噴火が 無くなったと言う事かも知れぬが
05-01 14:52

AN EBOSHI KABUTO [HELMET] - by Christie's http://t.co/tMJzBgeTOp 此れは妙な付き方をしている 沢瀉の脇立と言う事だろうか
05-01 16:48

A SUJIBACHI KABUTO [RIDGED HELMET] - by Christie's http://t.co/rYjqA7ZkEc 紅い蝶の前立等も有るが 戦国期には 有ったのかどうかだが
05-01 17:10

A Suit of Armor with a Saiga-School Helmet - by Christie's http://t.co/pG4XUzQrKw こうした蜻蛉の頭立と言うのも 戦国期には無い物と言う事なのか どうかだが
05-01 17:12

A RARE NAMBAN KABUTO MADE IN THE FORM OF AN EURO - by Christie's http://t.co/8gLpKHa3Fk 此れは良く見ると 破軍星以外の星も 書かれている様に見えるが 特定の星を書いたのか どうかだが
05-01 17:20

ノイエジールは ガンダリウム装甲では無い様だが デンドロビウムの巨大なミサイルに 耐えていた訳だろうが オーキスの装甲材質は不明だが コストを考えると ガンダリウム製では無い可能性も有るのかだが
05-01 18:45

ガンダムオンラインも ゲルググの小型ビームライフルが ソロモンで出て来るのは変だろうし ビーサーベルさえ無い可能性も有る訳だろうが ガトー用以外のゲルググは バズーカやマシンガンで戦うのが 妥当では無いのかだが
05-01 18:54

続きを読む

04/30のツイートまとめ 

boukenkyuu

NYタイムズが 猪瀬発言を 改竄して載せたのは 安倍のロシア接近を嫌う 米右派の牽制だったと言う事が 彼等のクーデター失敗後に 発覚する可能性も有るのかだが 日本の体罰が 妙に問題視されているのも 彼等の仕業と言う事に 成るかも知れぬが
04-30 07:51

pixivに投稿しました 騎馬武者(仁王) デザイン画1 #pixiv http://t.co/mwltOzyupR 仁王のデザインを入れた 戦国時代の騎馬武者を やや書き直したが 仁王胴を http://t.co/hLHHWlSoT8 左の山内盛豊の物に 変更したが
04-30 07:54

https://t.co/jzdk1GNuoi 左の続きだが 写真の具足は 山内盛豊の時代より 後の物と言うが 子の山内一豊が 使用していた可能性は 無いのかどうかが
04-30 08:01

https://t.co/Noo6cr2Zaz 左の続きだが 米右派も テロや地震等を利用して 近くクーデターを起こすが 日英やメキシコ・カナダ軍に依り 此れは鎮圧され 彼等がWW2や阪神・東日本震災を仕組んだ事も発覚 首謀者は東京裁判の様に 処刑されると言う事に成る訳だろうか
04-30 08:19

https://t.co/Noo6cr2Zaz 左の続きだが 安倍がこの後 中東に向かう事を考えると 米右派は 日本と中東の接近も 牽制しようとして居る可能性も 有る訳だろうか
04-30 08:35

インドネシアと防災情報協力 http://t.co/MVuiAA4Ylu 此れも米デフォルトを 睨んでの物では無いのかだが
04-30 09:53

<高村副総裁>憲法9条2項「削除譲れぬ」 http://t.co/Ktpowv1z0N 公明も 参院選前に米がやられれば 国防軍保有は 認めざる負えぬと言う事に 成るかも知れぬが
04-30 09:55

「陛下万歳」は自然発生=菅官房長官 http://t.co/FvFbvEB4Fv プロテスタント勢に色々弾圧されていた 天皇が プロテスタント勢から 開放された事を 祝っての物では無いのかだが
04-30 12:24

pixivに投稿しました 騎馬武者(釣鐘) デザイン画1 #pixiv http://t.co/mAfydPrxKe 釣鐘のデザインを入れた 戦国時代の騎馬武者を こちらにもULしたが
04-30 15:48

大釘のデザインを入れた 戦国時代の騎馬武者を ざっと書いたが 大身槍の穂先も 1m程度の物しか見ないが 大太刀同様に 2m等と言うのは有るのかだが こうした槍がベルセルクのロクスの様に 複数人を同時に 貫通した例は有るのかだが http://t.co/mS8GdtPQEu
04-30 17:17

続きを読む