トヨタに有利な調査結果隠す?米当局に疑い浮上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100731-00000381-yom-bus_all
米デフォルト後GMや此れと結託する政府当局が
悪に仕立てられる伏線では無いのかどうかだが
- [2010/07/31 15:22]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
米カリフォルニア州知事が財政めぐり非常事態宣言、州公務員に月3日の無給休暇指示
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK870075020100729
こんな事が続けば
動揺が拡大する危険は無いのかだろうし
ウォール街2公開前の8月に暴落が起きると言う意見も
有る訳だろうか
- [2010/07/29 18:41]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
超音速対艦ミサイルを巡る間違い満載の煽り記事
http://obiekt.seesaa.net/article/157056529.html
XASM-3もステルス性は
JASSMやAGM-129と比べてどうなのかだが
- [2010/07/29 07:13]
- 軍事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
キャメロン首相、かつての植民地インドと「新たな関係」の構築、中国との関係は「密接な関与」とし差を付ける
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280348628/
>キャメロン首相が11月に予定される訪中の前に訪印を設定
>したのは、対印関係を、米国やフランス
>との関係と同等に位置付けているとの姿勢を示すためだ。ブ
>ラウン前英首相が2008年1月にインドの
>前に中国を訪れ、インド側の感情を害した苦い教訓もある。
スファラディー勢が北京を叩く
伏線では無いのかどうかだが
中国がやられた後インドに何処迄
金が行くのかどうかだが
- [2010/07/29 05:38]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
WikiLeaksの暴露活動のスゴイところは、単に暴露するだけでなく、機密情報の背景、信憑性、周辺情報など、ちゃんと裏取り調査をしているらしいところ。
>gloomynews:WikiLeaksの暴露活動のスゴイところは、単に暴露するだけでなく、機密情報の背景、信憑性、周辺情報など、ちゃんと裏取り調査をしているらしいところ。
>逮捕されたブラドレー・マニング米陸軍情報兵以外にも大勢の内部告発者(政府に近いマスコミ含む)が協力しているのだろう。 [http://twitter.com/gloomynews/status/19542762266]
此処迄大規模な調査が出来る者は
限られるかも知れぬし
矢張りスファラディー等の反ネオコン勢力が
WikiLeaksの背後に居ると言う事だろうか
- [2010/07/28 22:52]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
Wikileaksがイラク戦争関連の米軍機密資料も公開に向けて準備中との関係者情報。
>gloomynews:Wikileaksがイラク戦争関連の米軍機密資料も公開に向けて準備中との関係者情報。アフガン関連仕様の3倍を超える膨大な資料になるとの噂。http://ow.ly/2hBcC [http://twitter.com/gloomynews/status/19721352794]
グリーンゾーンの様にイラクにBC兵器が存在しない事を
軍・当局が隠蔽しようとしていた事が暴かれる可能性も有るのかどうかだが
- [2010/07/28 22:34]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
「落選して破れかぶれになったのか」 突然の死刑執行に容認派、廃止派に波紋広がる 法務省幹部が法相への説得重ねていた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280311752/
死刑反対派迄もが死刑を容認したと言う事で
次に首相と成る小沢が死刑をやっても
批判を受け難くする状況を作ろうとしたと言う事では無いのかだろうし
小沢首相誕生への地均しでは無いのかどうかだが
舛添や橋下・渡辺等も死刑容認派だろうから
反ネオコン勢力も日本の死刑は覇権維持等の為に
残すと言う方向に成るのかも知れぬが
夫婦別姓等でも千葉の変節は有るのかどうかだが
- [2010/07/28 22:11]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ヤフー、米グーグルと提携を発表-MSは選ばず
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/100727/58123.html
米デフォルト後ネオコン的なMSは解体され
非ネオコン系のグーグルやアップル等が
主導権を握る伏線では無いのかだが
- [2010/07/27 23:42]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
離党・辻元清美氏 「日本が危機。これまで批判してきたが、批判だけで日本変えられないと与党になって思った」…記者会見
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280212748/
辻本も北朝鮮の人間と言うから
拉致問題等で何かキーマンに成る可能性も
有るのかも知れぬし
此れの伏線では無いのかどうかだが
- [2010/07/27 16:11]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ウィキリークに流されたアフガン戦争版「ペンタゴンペーパーズ」
http://amesei.exblog.jp/11630519/
アフガン戦も米軍を派遣してカルザイ政権を
米の影響下に置き麻薬・石油・軍事利権を得続ける為の
ネオコンの自作自演戦争だったと言う事が割れる可能性も有る訳だろうが
911前にネオコンの自作自演の可成の部分が発覚し
911代表選でネオコンを糾弾する
小沢首相誕生と成るのかも知れぬが
- [2010/07/27 15:50]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
米6月新築販売
http://plaza.rakuten.co.jp/555yj/diary/201007260002/
>平均販売価格(x1000ドル)は、
>6月:242.9、 5月:269.4、 4月:266.8、
>で、下落が進む、
6月の価格下落ペースが異様だろうが
GSE等に負担には成らぬのかだが
販売が増えたのはGSEが無理をして貸し出している影響では
無いのかどうかだろうし
此れを理由にしてクラッシュをさせると言う事では無いのかだが
- [2010/07/27 09:32]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
7月の最高気温も32度程度ならそう珍しいかと言うのは有る訳だろうが
http://www2m.biglobe.ne.jp/%257eZenTech/world/kion/Japan/Japan_Tokyo.htm
8月でも東京の平均最高気温は以外に低く
31度程度だろうし
7月は29度だろうから
矢張り高温が多いと言う事だろうが
- [2010/07/27 09:11]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
年収約7000万円の米市職員、高待遇に批判高まり退職
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100726-00000312-reu-int
他にも次々と高額給与が発覚し
米デフォルト前後に市民の不満が爆発・米分裂と言う事に
成るのかだが
中国でも同様の事例が発覚して
上海閥や民衆の蜂起に繋がる可能性も有る訳だろうか
- [2010/07/26 16:02]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
「乗り上がり」が原因か? スイス列車脱線事故
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200725020.html
此れはネオコン残党の日本人攻撃なのかだが
海外で態態やるのかだろうし
観光客に居たネオコン勢力が逆にやられた可能性は
無いのかどうかだが
- [2010/07/26 06:36]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ミンダナオ島の地震(@w荒
http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/archives/51733817.html
>フィリピンのミンダナオ島でこの時期に起きた大地震は、金
>塊を管理するバチカンに対する地震兵器HAARPを用いた米国
>による何らかのサインまたは警告かもしれない(@w荒
この前フィリピンで財宝を探していた日本人がやられただろうが
ネオコンがM資金を奪う為にフィリピンで動いていたのかも知れぬし
反ネオコン勢力がネオコンに金塊を奪われるのを避ける為に
地震を起こした可能性も有るのかだが
これ以上金塊を奪おうとすれば
米本土等のネオコン拠点を地震や他の手段で攻撃すると言う警告である可能性も
有るのかどうかだが
>ドル基軸体制を揺るがした故中川元財務大臣が政治的生命を
>失った時と前後して起きたポンテ・キアッソの事件で13兆円
>の米国債が出てきたのも、そしてそれを扱った者のパスポー
>トがフィリピンのものだったのも、実はこの金塊と深い関係
>があるとをもっている。
>また現在の特別会計に穴が開いた場合にも時にそれを埋める
>ために用いられると高橋五郎の著作には書かれている。
M資金で秘密裏に買わされていた米国債を
米デフォルトに備えて売却していたのでは無いのかだが
>確かに日本は戦争に負けた。だがそれは表の戦争であり、真
>の戦争、つまり金塊を集めるという本当の戦争では圧倒的に
>勝利を収めたといってよい。戦後の日本の繁栄はそれによっ
>て約束されたものとなった。
ロスチャイルド英仏蘭等が亜細亜の植民地で保有していた金塊を
ロックフェラー薩摩閥に操られた日本軍に奪われる前に
上手く隠したと言う事では無いのかだろうし
果たして日本が隠したのかどうかだが
金塊を隠す際に
ロスチャイルド長州閥の協力も有ったのかも知れぬし
中国の金塊は日本と共有されていたかも知れぬなら
此れを隠すのに長州閥が協力した可能性も有る訳だろうか
まあしかし反ネオコン勢力もM資金を
フィリピンから自前で回収はしないのかどうかだが
金塊発見での救世を演出する為に
今はやらないと言う事なのかどうかだが
- [2010/07/26 06:11]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
神戸 世界初!サポーター応援で床発電
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072501000340.html
野球等でも客が跳ねている例は多いから
順次導入されるのかどうかだが
- [2010/07/26 05:31]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
イスラエル・パレスチナ単一国家構想
http://rockway.blog.shinobi.jp/Entry/408/
>ところがここに来て、一番武断的で、ネオコン的と思われているイスラエルの右翼から、パレスチナ人も平等の権利を持つ、単一国家構想と言うものが出てきている、というから驚いた。
米デフォルトならイスラエルのユダヤは
米西岸等に移動せざる負えぬのでは無いのかだが
右派がネオコン弱体化の影響で
分裂して来た証明と言う事は無いのかだが
- [2010/07/23 22:39]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
山口委員顧問のジム会長が関与
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/07/23/0003233103.shtml
ボクシング界のネオコン残党も遂に殲滅されるのかだが
此れで相撲だけが叩かれる状況には無く成った訳だろうし
ヤコブが相撲を取っていたと言うから
此れが神道の相撲と関係していると言う意見も有る訳だろうし
スファラディーも相撲を潰す気等は有るのかどうかだが
小池一夫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B1%A0%E4%B8%80%E5%A4%AB
>日猶同祖論を『赤い鳩』で展開した。「辱める」と「ハズカシューム」は同意味語だそうである。塾や大学の講義でもこの話題に脱線すると、なかなか本題に戻らない。『赤い鳩』の連載時いくつかの宗教団体や右翼などから「嘘を書くな」と小学館編集部に抗議が殺到した。
>右翼から「ピストル撃ちますよ」という内容の脅迫電話が編集部にあり連載を中止した[3]。
此れはスファラディーと日本との関係強化を恐れる
ネオコンの攻撃だったと言う可能性は無いのかだが
ネオコン敗北で小池一夫が再度日ユ同祖論の宣伝に
利用される可能性も有るのかだが
- [2010/07/23 11:52]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
小沢氏は9月の代表選には出馬しないだろう
>bilderberg54:小沢氏は9月の代表選には出馬しないだろう ライジング・サン(甦る日本) 行雲流水 http://bit.ly/dDhKxs この意見・分析が当たっていると思う。 [http://twitter.com/bilderberg54/status/19116907729]
>米国も破綻への導火線にすでに火が付いているはずだ。 その時は日本も世界も大混乱に陥るのであり、次の代表選で小沢氏が総理になっても金融恐慌の責任を取って辞任することは望ましくない。
>ならば米国破綻で世界が混乱しているときに小沢氏が総理大臣となり、剛腕で日本を立て直すことが望まれる。あれだけ叩き
>叩かれた男が日本を独立させ立て直すのである。
まあしかし代表選前に米がやられて
代表選後小沢が首相就任と言う可能性は無いのかどうかだが
- [2010/07/23 09:27]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
小沢氏は面会場所として、国会外にある個人事務所などを使う場合が多いが、この日は目立ちやすい議員会館を使った。
>bilderberg54:"小沢氏は面会場所として、国会外にある個人事務所などを使う場合が多いが、この日は目立ちやすい議員会館を使った。本田氏との会談には、鳩山由紀夫前首相のグループの松野頼久前官房副長官も同席"
>http://bit.ly/aT08Lx [http://twitter.com/bilderberg54/status/19116343497]
矢張り小沢派の蜂起が近いと言う事は
無いのかだが
- [2010/07/23 08:52]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ニック・クレッグ英副首相が下院の壇上で「イラクへの不法な侵攻」と発言
>gloomynews:ニック・クレッグ英副首相が下院の壇上で「イラクへの不法な侵攻」と発言、行政府がイラク戦争の違法性を事実上認定したことになり、国際法廷で英国が裁かれる恐れがあると大騒動に。 http://ow.ly/2eJTx [http://twitter.com/gloomynews/status/19106767930]
英のネオコン全面離反も
近いのかどうかだが
キャメロンも同様の意見なのかだが
クレッグがイラク戦を批判したと言うのは
矢張り米ネオコンは英等の反ネオコン勢力に
嵌められたと見て良いのかだが
英が正体を表したと言う事は
米ネオコンも事実上投降したと見て良いのかも知れぬし
次は米が解体されると言う事は無いのかだが
- [2010/07/23 08:45]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
イスラエル軍が08年末のガザ攻撃で使用した「白リン弾」について、「想定以上の被害を出した」と認め、居住区での白リン弾使用を制限する見直しの報告書を国連に提出した。
>kamiura_jp:イスラエル軍が08年末のガザ攻撃で使用した「白リン弾」について、「想定以上の被害を出した」と認め、居住区での白リン弾使用を制限する見直しの報告書を国連に提出した。
>当初、このHPでイスラエル軍の白リン弾使用を非難したら、あれは白リン弾ではなく、発煙弾だと非難されたことを思い出した。 [http://twitter.com/kamiura_jp/status/19216048261]
矢張り白燐弾は使用していたと言う事かも知れぬし
他の残虐行為が発覚する等して
イスラエルネオコン勢力が追い詰められる可能性も
有る訳だろうか
- [2010/07/23 08:13]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
大西洋海水循環ベルトコンベアーが油漏れで停止の恐れ。最悪Day After Tomorrow
>yamabada:大西洋海水循環ベルトコンベアーが油漏れで停止の恐れ。最悪Day After Tomorrow [http://twitter.com/yamabada/status/19235795105]
メキシコ湾爆発等と同様に
ネオコンを投降させる為にこの種の情報を流しているのでは無いのかだが
yamabada:メキシコ湾の温度2-4度上昇。表面の油が海水の蒸発を妨げた。巨大ハリケーンのおそれ。 [http://twitter.com/yamabada/status/19235709573]
まあしかし此れの発生は
何処迄妨げるのかどうかだが
- [2010/07/23 07:55]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
北朝鮮が金賢姫元工作員について初めて言及
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/ne¥ws/web/html/200722041.html
米が北朝鮮を悪に仕立てる為のスパイである筈の人間を
自国のスパイとして認めたのはどうなのかだが
前書いた様にネオコン投降で金賢姫が反ネオコン勢力のスパイとして利用され
北朝鮮を懐柔させ拉致問題を解決する
伏線の可能性も有るのかだが
大韓航空機を爆破したのも認めるのかだが
- [2010/07/23 07:20]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
「自民党と真正面から大戦争をする」橋下知事激怒! 自民府連が維新の会と二重党籍の38人を離党勧告や除名などの処分
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1279660825/
>橋下知事は20日夕、府庁で報道陣の取材に応じ、「自民党を徹底的に
>負かしに行く」とけん制したうえで、持論にしている大阪都構想に言及。
>「(構想への反対が強い)大阪市議会も含めて自民党がまとまるなら、
>何の問題ない」とも述べ、都構想の賛同が得られるのなら、自民党との
>連携もあり得るとの考えを示した。
大阪都を支援している新党改革や
小沢蜂起直後の民主と合流と言う事には
成らぬのかだが
- [2010/07/21 06:28]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
赤潮で養殖魚80万匹被害、拡大の恐れ…九州
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279652228/
此れもネオコン旧薩摩閥への攻撃と言う事は無いのかだが
そろそろ全面投降する可能性も有る訳だろうか
- [2010/07/21 03:59]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
オバマ政権がアフガン戦略を見直しか。英ガーディアン紙報道によれば、米政府はアフガン情勢に軍事的解決策は無理と見なし、極秘でタリバンとの和平交渉に戦略をシフトさせていると。
>gloomynews:オバマ政権がアフガン戦略を見直しか。英ガーディアン紙報道によれば、米政府はアフガン情勢に軍事的解決策は無理と見なし、極秘でタリバンとの和平交渉に戦略をシフトさせていると。
>マクリスタル将軍解任騒動が戦略変更の契機とも。http://ow.ly/2dIdO [http://twitter.com/gloomynews/status/18955180818]
軍事解決を目論む軍一部勢力が
残虐行為を伴う無謀な作戦をしたり
オバマ排除を狙う可能性も有るのかどうかだが
- [2010/07/21 00:05]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ワシントンポスト紙が米国の対テロ産業をテーマに調査報道特集を開始した件で、米政府と企業側は戦々恐々。
>gloomynews:ワシントンポスト紙が米国の対テロ産業をテー
>マに調査報道特集を開始した件で、米政府と企業側は戦々
>恐々。ポスト紙は911以降急拡大した対テロ情報網があまり
>に大きすぎて行政府の手に負えない状態になっていると警告
>するが、国家情報局(DNI)長官代理は「報道は正しくない」とさっそく逆襲。 [http://twitter.com/gloomynews/status/18957909435]
ネオコンニューズウィークがアフガン戦を批判したばかりだろうし
WP迄ネオコンから離反したのかだが
此れはネオコン投降が可成進んだ証明では無いのかだが
>gloomynews:ワシントンポスト紙の調査報道特集に防衛関係ジャーナリズム界も沸いている。ネイション誌ロバート・ドレイファス記者も911以降の対テロ産業急拡大を批判。
>冷戦時代でも1000人規模の情報機関員、同じく1000人規模のFBI捜査官、数百人の特殊部隊兵力でソ連の脅威に対抗できたと。 [http://twitter.com/gloomynews/status/18959025185]
ネオコン対テロ産業も
ネオコン投降で粛清と言う事に成るのかだが
- [2010/07/21 00:03]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
<トルコ>軍人ら196人を起訴 03年の政府転覆計画で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100720-00000015-mai-int
此れもネオコン投降と関連は有るのかだが
リーベルマン辺りもそろそろ
捜査を受けないのかどうかだが
- [2010/07/20 20:13]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
北朝鮮が米知事の訪朝要請か 哨戒艦沈没後、可否検討中
http://www.47news.jp/news/2010/07/post_20100719113903.html
>オバマ米政権は当初、韓国の反対もあり不許可にしたが、今月9日に国連安全保障理事会議長声明が採択されたのを受け検討に転じたという。
ネオコン勢力の対話への反対は
ネオコン投降で考慮する必要が
無くなったと言う事は無いのかだが
ビル・リチャードソン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%BD%E3%83%B3
>クリントン政権で閣僚や国連大使を務めるなど、クリントン家との関係が深く、ヒラリーの有力な副大統領候補とも取りざたされたが、3月に入りオバマ支持を表明、全米を驚かせた。
リチャードソンもクリントン政権の閣僚だったが
オバマに付いたと言う事は
反ネオコン勢力のスパイだったと言う事は無いのかだが
反ネオコン勢力と言う事は北朝鮮を説得する役に成る可能性も有るのかだが
金賢姫元工作員20日に来日 めぐみさん両親と面会へ
http://www.47news.jp/news/2010/07/post_20100719183103.html
北朝鮮が拉致問題等で譲歩後に
ネオコン投降の影響で
韓国与党がスキャンダル等でやられて
親北勢力が台頭すると言う可能性も有るのかどうかだが
- [2010/07/20 03:51]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲