fc2ブログ

Category

2010.04

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  

英独の強制捜査でゴールドマンのデリバティブ巨額損失が発覚する可能性は 

英独の強制捜査でゴールドマンの
時価会計凍結で出て来ないデリバティブの巨額損失が発覚し
此れで他の金融機関の損失も疑われて
ドルが暴落・5月沖縄米海兵隊撤退決定
7.4に新ドル移行・事実上の米デフォルトと成る可能性は無いのかだが

英で支持率1位の自民党は中道左派政党の様だが 

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%94%B1%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A_(%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9)
英の自民は上を見る限り
中道左派政党だろうし
労働党と自民が連立を組む可能性も高い様だが
米デフォルト後
英は管等と協力して分裂後の民主左派を支配すると言う
伏線でも有るかも知れぬが


ニック・クレッグ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B0

>父ニコラス・クレッグは大和日英基金の理事を務める銀行家である。曾祖父はロシアの貴族でツァーリの側近であっためロシアの血を引く。

英自民党党首のニック・クレッグは
ロシア貴族の血が入ると言うし
英露ロスチャイルド家の協力関係を示す物では無いのかだが
大和絡みで日本との関係も有る訳だろうか

IMF:米住宅価格は再び下落の恐れ、支援策終了で-金融安定報告 

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=a4jftJucC0ZU
ファニー・フレディーの損失拡大を理由に
米早期デフォルトと言うのも有るのかだが

ニクソンショックは日本を牽制する為に8.15に行われたと言う意見も有るが 

ニクソンショックも突然だっただろうし
8.15に発表されていると言う事は
日本を意識していると言う意見も多いが
中国を意識して6月G20前に突然ドル切り下げが有る可能性も
有るかも知れぬし
5月末の土壇場でドルが切り下げられて
海兵隊の沖縄撤退も決定
鳩山が生き残ると言う可能性も有る訳だろうか

ロスチャイルドが米を分割する為のドル切り下げなら
7.4独立記念日辺りを当てて来る可能性も有る訳だろうし
ドル切り下げは7.4だが
此れに繋がる悪いニュースが
5月中にも出て
沖縄海兵隊撤退・鳩山延命と言う事に成る可能性も有る訳だろうか

鳩山首相「前進させたい」 北方領土問題の進展に意欲 

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271774471/
5月にも米デフォルト・第七艦隊以外の在日米軍撤退決定後
選挙前にも米軍撤退での軍事的価値低下等を口実にして
形式的にも返還が有り得る可能性は無いのかだが

中国海軍の駆逐艦が海上自衛隊P3C哨戒機に速射砲の照準を合わせ威嚇行為-東シナ海 

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271751866/
ネオコン系の時事から中国軍が哨戒機を威嚇したと言う様なニュースが出るのも
沖縄に基地を残したいネオコンの意向なのかだが
太平洋の上海閥艦隊は訓練終了後に北京を海上封鎖する可能性も
有る訳だろうし
此れを悟られぬ為に日中対立が演出されている可能性も有る訳だろうか