黄元書記がワシントン訪問。そのあとに日本に立ち寄る予定、と政府筋
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270034042/
元書記も北朝鮮が韓国を併合した後
北朝鮮と旧日本軍部との密接な関係等を暴露して
日本の懸念を和らげる役に成る可能性も
有る役だろうか
- [2010/03/31 20:34]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
教科書検定 愛国心、色濃く 社民党は反発、韓国の出方次第では検定の方向性が変わる可能性も
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270033797/
> 「日本の考え方のもとにあることを正確に記述したということだから、何ら問題はないと思う」。
>平野博文官房長官は竹島を巡る検定結果について、記者会見でそう語った。
>「普天間」や「郵政」など懸案山積の中、与党内に賛否両論ある教科書問題には深入りせず、
>旧政権時の方針を淡々と継いだ印象だ。
此れでは少なく共
即時に修正と言う可能性は無い訳だろうし
此れが修正されなかった場合は
参院選後民主党が左右に分裂して
右派が主導権を握る伏線かも知れぬし
民主右派と安倍等は結託していたのでは無いのかだが
現在日本を支配しているロスチャイルド勢力に対抗する
新たなロックフェラーの様な右派勢力の台頭に備えて
左派も温存されると言う事かも知れぬが
- [2010/03/31 20:18]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
鳩山首相 「普天間、腹案は既に用意してる。腹案だからおおっぴらにできない。もちろん地元の了解が前提だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270025207/
>・鳩山由紀夫首相は31日の党首討論で、米軍普天間飛行場の
>移設先について、
>「県外、県内と言われてもお答えできない。(自らの)腹案を
>国民におおっぴらに
>することはできない」と述べた。
矢張り此れは
米デフォルト後の第七艦隊以外の撤退で
既に決着している問題なのかも知れぬし
混乱は米デフォルト前の鳩山のレームダック化に
利用されているだけと言う事かも知れぬが
鳩山が駐留無き安保と言うのを言っている以上は
第七艦隊も或いは撤退する可能性は無いのかだろうし
田母神の言う様に戦略原潜のみを
日本近海等で共同運用して
終わりと言う可能性も有る訳だろうか
- [2010/03/31 18:04]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
芸能界と裏社会で今進行してるのは、朝鮮半島勢力の駆逐と中国勢力の浸透だろ(@w荒
http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/archives/51690080.html
ネオコン韓国勢力が
ネオコン弱体化に伴ない排除され
ロスチャイルド中国勢力が伸長しているのかだが
中国系のタレントは何処迄出て来るのかだが
中国が分裂して民主化した後と言う可能性も有る訳だろうか
- [2010/03/31 17:10]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
日本の政局の拡大図は デヴィッド・ロックフェラーVSジェイ・ロックフェラーだ 【ライジング・サン(甦る日本)】
http://www.asyura2.com/10/senkyo82/msg/953.html
デビッドは後継者のハーマン死亡で
事実上力を失い
今は対デビッドで共闘していた
ジェイとロスチャイルドが戦っていると言う意見も有るだろうが
例のSECの調査でシティだけでは無く
ゴールドマンの不正も発覚すれば
ジェイは終わりと言う事は無いのかだが
- [2010/03/31 01:27]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
韓国、日本の小学校教科書の「竹島=日本固有の領土」記載に是正要求 教科書検定結果で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269951903/
民主も竹島では韓国に譲歩していないし
此れは近く韓国の冬季五輪の不正が発覚して
三星会長・大統領辞任・親北勢力が台頭する伏線では無いのかだろうし
前書いた様にネオコンに利用されていた韓国は
米デフォルト後北朝鮮に併合されて
大陸との緩衝地帯と成る可能性も有る訳だろうか
- [2010/03/30 21:38]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
三菱UFJ:米モルガンSと日本の証券事業統合で最終合意
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aHMec8LVSKBE
三菱もネオコン勢力から
ロスチャイルドモルガンに乗り換えたと言う事なのか
どうかだが
- [2010/03/30 18:49]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ゆとり一転、教科書ページ4割増 9年前から大幅拡充
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2010033001000744.html
学習量を減らしたのは自民だろうし
ネオコンが日本人の学習能力を低下させようとしていたが
ネオコン弱体化で此れが終わったと言う事かも知れぬが
- [2010/03/30 18:40]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
教科書検定、竹島が全社に登場 国境線で意見も
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E4E2E4958DE1E2E2E1E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000
韓国に民主が何処迄譲歩しているのかだろうし
米デフォルト後韓国が北朝鮮に併合される等して
始末される伏線では無いのかだが
- [2010/03/30 16:50]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
5日にも邦人に死刑執行 麻薬密輸、国交正常化後で初
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269918097/
此れの後に中国のバブルが崩壊したら
日本も中国を何処迄助けるのかどうかだが
万博前に執行されると言う事は
鳩山も万博開会式に行く事は明言していないし
万博前にバブルが崩壊する可能性も有る訳だろうか
中国経済が資産価格調整で大幅変動なら世界に無視できない影響-日銀
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=aCwOAiH3LQZM
日銀が中国のバブル崩壊を指摘し始めたのも
不気味な兆候では無いのかだが
- [2010/03/30 16:23]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
米大手金融機関の会計操作、徹底調査へ SEC委員長
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381959CE1E2E2E2EA8DE1E2E2E1E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
山一の様にシティ等の飛ばし等が発覚して突然死
第二次金融危機勃発と成るのかだが
シティの飛ばし等が発覚すれば
ドルは50円程度に成る可能性も有るかも知れぬし
此れの影響で新興国がやられると言う事に成る訳だろうか
- [2010/03/30 08:07]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
子ども手当、経済効果への期待が膨らむ 「支給の喜びは大きく、貯蓄より消費に向かわせるのではないか」とアナリスト
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269879835/
6月の支給時には米は事実上デフォルトしているかも知れぬし
日本の内需目当てに金が移動すると言う事も
有り得るのかどうかだが
- [2010/03/30 01:29]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
アブダビ投資庁、実務トップが行方不明 グライター事故で
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0EAE2E3908DE0EBE2E1E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
アブダビもシティバンクに出資していたと言うから
MBS買取終了の影響等で
シティが突然死した際に何か問題の有る情報が漏れる事を
恐れて始末されたと言う事は無いのかだが
シティがやられた影響等で
アブダビがやられたら
ドバイも危うく成ると言う事は無いのかだが
- [2010/03/29 23:31]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
警察庁長官狙撃事件が明日時効(@w荒
http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/archives/51689747.html
ロシアが中国の餃子事件の様に
突然真相を明かす可能性と言うのは
有るのかどうかだが
真相が明かされた場合は
欧州デフォルト後の日露のネオナチとの共闘の
伏線と成る可能性も有る訳だろうか
- [2010/03/29 21:51]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
先物取引解禁!中国市場暴落か!?
http://ameblo.jp/fukeiki01/entry-10494360984.html
>4月16日以降
>中国市場は、空売りで大暴落
>材料は4月15日に米財務省が発表する
>中国の為替操作国認定
中国も異様に日本に接近しているから
為替操作国認定が有ると或いは
見ている可能性も有るのかどうかだが
先物・信用取引は撤回しないのだろうか
- [2010/03/29 18:44]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
中国メディア「ジャッジがキムヨナを『えこひいき』。何らかの配慮があったのは明らか」…とヨナの2位に疑問を呈す
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269847441/
こちらの不正もそろそろ発覚しないのか
どうかだろうし
此れの影響で三星がやられ
政府の関与も疑われた後
北朝鮮の軍艦攻撃が発覚して
韓国がやられると言う事には成らぬのかだが
- [2010/03/29 17:34]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
鳩山首相故人献金元秘書に禁固2年求刑_判決は4月22日
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1269845366/
4月には米中欧が可也やられているかも知れぬし
此れに介入を避ける為に
政権をレームダック化しようと言うのでは無いのかだが
- [2010/03/29 17:29]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
"あと2日" 岡田外相、訪米したけど米大統領補佐官と会談できず…大統領のアフガン訪問同行で急遽中止
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269846779/
日米関係がこんな状態で
シティバンクがMBS買取縮小の影響等で突然死したら
日本は米を何処迄助けるのかどうかだが
オバマもロスチャイルド勢力と言うから
鳩山と連動して日米関係を意図的に悪化させ
米を自滅させようとしている可能性も有る訳だろうか
- [2010/03/29 17:22]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
地デジ エクアドルも日本方式を採用 6カ国目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269821309/
米デフォルト後は中南米を
人種差別の少ない人類統合の象徴として
日本も利用すると言う事かも知れぬし
ブラジルで五輪・W杯が連続して開かれるのは
此れの証明かも知れぬし
今後はこの地域の規格を日本化する事は
世界の規格の日本化に繋がるから
重視されていると言う事かも知れぬが
- [2010/03/29 17:15]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ペリエ騎手、負担重量超過も2着のブエナビスタを日本語で絶賛 「彼女はすごくタフ。このまま順調なら凱旋門賞を狙えるでしょう」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269830315/
米の馬がデフォルトで弱体化した後
ブエナビスタが10月凱旋門賞で勝利と言う可能性も有るだろうが
この時点では欧州経済も可也やられていないのかだが
- [2010/03/29 17:11]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
4月くらいから経済関係で大きな動きがありそうです
http://www.noma-soft.com/blog/?eid=35
>米国はシティなどの経営危機を発端に時価会計を廃止している
>ため、企業が実質的に債務超過になっていてもキャッシュフロ
>ーさえ回っていれば倒産しないわけです。
>キャッシュフローを回すためにFRBは流動性の無いGSE債などの
>債券を一手に引き受けてドルをじゃぶじゃぶばらまいていたと
>も言えるわけです。
FRBのMBS買い入れ停止だけで
シティ等が突然死と言うのは
有り得るのかどうかだが
この様な事が起きたら米は大暴落は
免れ得ぬ訳だろうか
- [2010/03/29 16:09]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
政党機関紙「赤旗」配布、元社保庁職員に逆転無罪 東京高裁
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1269828137/
此れは左翼を取締り
イラン戦を目論んでいたネオコンの影響力低下を
示していると言う事では無いのかだが
- [2010/03/29 15:35]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
モスクワで自爆テロか。地下鉄駅や車両で連続爆発、数十人死亡…旧KGB本部近く
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269841236/
テロは大規模な反プーチンデモが起きた後
CASKモスクワも出るCL直前に起きたから
矢張りプーチン等の自作自演では無いのかだが
CASKモスクワは次の試合は引き分け以下は無いかも知れぬが
流石に勝ち抜けられるのかだが
- [2010/03/29 15:23]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
郵貯が米国債を買うのでは無く日本国債を買う事が亀井の脱小泉改革か
郵貯で米国債では無く日本国債を主に買って
子供手当等で内需拡大と言うのが
ロスチャイルド亀井等の脱小泉改革と言う事だろうし
日本に見捨てられた米はデフォルトすると言う事なのかだが
中国は分裂するが各地域は親日化されて
日本経済に組み込まれるが
米は西岸のハリウッド等の一部地域を除いて
中国程には重視されぬ可能性も有る訳だろうか
アバター2も作られると言うが
米デフォルト後公開と言う事には成らぬのかだろうし
米の様な文明が崩壊した後
日本の自然崇拝の様な物が世界を救うと言う様な
方向に成るのかも知れぬが
- [2010/03/29 05:30]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
羽田空港の新駅で火災、1人軽症 建設中の国際線ターミナル
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100327/dst1003271250003-n1.htm
最近はJRや原宿での事故等
東京圏で妙に事件や事故が多いし
此れはネオコン残党が絡んでいないのかどうかだが
- [2010/03/27 19:27]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
韓国艦沈没、「現時点で北朝鮮関与の証拠なし」-米国防総省
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269669178/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E6%BD%9C%E8%88%AA%E8%89%87
WW2当時の特殊潜水艇でも
航続距離は1000海里(1850km)は有るから
国境線から500km離れた場所でも
潜水艇にやられる危険は無いのかどうかだが
- [2010/03/27 19:18]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
警察庁幹部「寝耳に水」 容疑者拘束の知らせに 日中、混入場所で一時対立、ここ1年以上有力な情報が寄せられず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269648456/
本気で米が中国を追い込みつつ有るから
中国も餃子問題で日本に接近したのかだが
恐らく中国は助からない訳だろうが
米もやられる訳だろうか
- [2010/03/27 14:10]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
有罪の三星会長が復帰したのは冬季五輪の不正が発覚する伏線と言う事は無いのかだが
有罪の三星会長が復帰したのは
三星が金を出していたと言う
冬季五輪の不正が発覚する伏線と言う事は無いのかだが
三星主導で行われたのかだろうし
政府の責任も追求される可能性は有る訳だろうか
李明博も実は韓国の限界を把握しているから
新日韓併合を狙って
韓国を破綻させようとしていると言う意見も
有ったかも知れぬし
此れに五輪の不正が利用される可能性も有る訳だろうが
日本は北朝鮮に韓国を併合させて
大陸との緩衝地帯とする事を狙っているなら
この目論見は頓挫する可能性も有る訳だろうか
- [2010/03/26 02:42]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
米民主党議員に脅迫相次ぐ 医療保険改革の反対派か
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032501000449.html
>世論を二分する改革が民主党の主導で成立したことに共和党を支持する保守派は強く反発、保守系ラジオ司会者が市民に「(抵抗運動に参加するため)体を鍛えて銃の手入れをしておけ」と呼び掛けるなど、
>米社会では暴力を容認する雰囲気が広がり始めている。
此れはミリシア蜂起の伏線かも知れぬし
矢張り保険改革は米国民を救う為では無く
米を分裂させる為に仕組まれたと言う事では無いのかだが
- [2010/03/26 00:03]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
【コロンビア】自動車爆弾で6人死亡、左翼ゲリラの仕業か
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1269527759/
ネオコンウリベの力が弱まっている
証明では無いのかだが
米デフォルト後はチャベスの支援等で左派政権に
成るのかどうかだが
- [2010/03/25 23:42]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲