岡田ジャパン、3失点でウルグアイに完敗
http://www.sanspo.com/soccer/news/080821/scc0808210432005-n1.htm
時間が無くて完全には見られなかったが
全失点に駒野が絡んでいる様にも見えたし
SBの守備力は欧州選手権のラームを見れば分かる様に
軽視するのは問題だろうか
(スペインもボランチより後ろは小型の選手は居ないし
守備力も有る訳だろうか)
0トップの場合は
1トップに居る位置の選手が下がって
前線にスペースを作る場合も有ると言うが
日本の0トップはスペースを作る為に
下がって居たのかどうかだろうし
下がったとしても他の選手が前線のスペースに
出て居たのかどうかだが
- [2008/08/21 19:32]
- スポーツ:サッカー |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
146人の死亡確認 スパンエアーの旅客機が離陸直後に墜落・炎上 スペイン・マドリード バラハス国際空港
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219268438/
>ジェットエンジンなんて近くに燃料タンクが無ければ爆発
>なんて
>そう簡単にしない筈なのにね。
>ブレードが吹っ飛んだって、ハウジング内でガラガラする
>だけなのに。
>タービンブレード(円盤の周囲の羽根)が千切れて壊れ
>る程度なら問題ないんだが
>ファンブレード(真ん中の円盤)が割れて砕けるとケース
>付き破るから墜落もありえる
と言う意見も有るだろうが
ファンブレード破損以外でも
エンジン部分の破損から
燃料タンクに引火する可能性は有るかも知れぬが
>ケガで済んだ人すげーな
此れは燃料から離れた場所に居たのか
どうかだが
スペイン経済の失速と墜落と言うのは
関連は有るのかどうかだが
此れを切っ掛けとして株が暴落する可能性等は
有るのかだが
- [2008/08/21 14:59]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
金融危機情報(もはやとまらない暴落)
http://blog.livedoor.jp/nevada_report/archives/352914.html
>もはやこの2社は金融株としての【信用】はなくなってき
>ており、このままいけば500兆円以上の債券が事実上
>の紙切れになりかねない事態に陥ってきています。
>また、【リーマン】が50億ドルもの資金調達に失敗したと
>も言われており、金融市場ではこの金曜日には何かが
>起こるのではないか、という噂がくすぶっています。
救済は無いと言う政府が全く信用されていないから
GSEが売られているとすれば深刻だろうが
金曜日にリーマンやワコビア等が
やられる可能性も有るのか
どうかだが
http://plaza.rakuten.co.jp/555yj/diary/200808200000/
>クレディ・スイス(ニューヨーク)のアナリスト、モシュ・オレ
>ンバック 氏は、債務を借り換えできるかどうかが最も重
>要な要因だと指摘した上で、「これまでのところは両社と
>も借り換えは可能な状態だ」と述べた。
>ただ、ファニーメイの3兆ドルの債券に対して、最大の国
>外保有者であるアジアの投資家は購入割合を減らして
>きており、ポールソン長官が公的支援を実施する必要性
>が潜在的に高まっている。 (以下略)
中国がクーデターで分裂等した場合は
GSEが破綻と言う事に成るのか
どうかだが
- [2008/08/21 13:43]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |