fc2ブログ

Category

2006.10

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  

北朝鮮、核再実験なら「さらに孤立」・ライス国務長官が警告 

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061017AT2M1700G17102006.html
まあしかしライス歴訪中に
実験が有るのか
どうかだが
安倍が韓国大統領と会談する直前に
(韓国を分断する為に)実験をしたなら
ライスが韓国大統領と会談する直前
(此れは19日だっただろうか)に
実験と言う可能性も
有る訳だろうか


北朝鮮国民が国外に脱出して
食料を求めようにも
中国の国境も鉄条網で塞がれて居るなら
更にクーデターの可能性も
高く成る訳だろうし
中国は国境を封鎖してクーデターを起こし
親中政権を誕生させようとして居る
訳だろうか


http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1160996826/l50
>国連決議の経済制裁の効果が薄いなら、中国は鉄条網をはらない。

等と言う意見も有るが
どうなのだろうか


http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h18/jiji061016_382.htm
>いつ米朝協議が行われるか? それは北朝鮮軍のクーデターの前でなくてはならない。
>アメリカはタイムリーに米朝二国協議を行い、中国より一歩先に金正日を亡命させるだろう。金正日が執拗に軍事プレゼンスを続けるのはアメリカへのラブコールであり、「焦り」の現れである。

と有るが
年内にも此れが有るのか
どうかだが


http://www.chokugen.com/bomb/000_top.htm
>さあ、もう一押しだ。こんどは手を変えて新潟へでも実弾をぶっ放すか。

等と有るが
新潟攻撃等は
有るのだろうか



>北朝鮮が国連決議非難の声明 
>【15:15】北朝鮮外務省は、国連の制裁決議に対する声明を発表し「制裁決議を宣戦布告とみなす」と強く非難。

まあしかし軍に特に動きは有るのか
どうかだが
北周辺に移動中の第七艦隊が其の侭攻撃と言う可能性も
有るのかどうかだが


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061017-00000069-jij-int
>また、近く訪中するライス米国務長官が中国への対北制裁決議履行を求める中、「北朝鮮が独断専行し、米国が中国にさらに制裁を求めれば、賛同せざるを得ない」と述べ、
>米国との連携を強化する方向性も示唆した。 

まあ臨検にも何れ応じざる
負えぬと言う事なのかどうかだが
クーデターが起きる方が
早いかも知れぬが

日本のキャッチャーはボール球で勝負すると言うが 

低目や高目のボール球は
良く打たれるだろうが
内側や外側のボール球と言うのは
余り打たれて居ない様に見えるが
内側にボール球を放るのは
(死球の可能性を考えれば)
非常に難しいだろうし
外側のボール球で勝負するべきと言う事かも知れぬし
内側から外側に変化するスライダー等を
最終的にボールに成るコースで
放ると言う方向も有る訳だろうか
(外側或いは内側・高目・低目の順で
 ボール球は打たれ難いだろうか)


http://baseballers.fc2web.com/pitching/henka-shu-to.html
逆方向の外側に変化させるにはシュート等も必要だろうが
余り外側だけを狙っては
ベース寄りに立たれる危険も有るだろうし
ストライクゾーンから
高目のボールに変化する球等も欲しいかも知れぬが
この様な球は有る訳だろうか
(無論此れ等も全部見られればボールに成る訳だろうから
 ストライクゾーンで勝負する球も
 欲しい訳だろうか)


外側には投げるが
縦に変化してストライクに成る
ボールを投げれば
良いかも知れぬし
此れを使えばボールにするスライダーやシンカーも
見送れなく成る訳だろうか
(ベース寄りに立たれぬ為に
 内側高目から落ちる球等も
 別に欲しいかも知れぬが)


>高目のボールに変化する球等も欲しいかも知れぬが
>この様な球は有る訳だろうか

http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=8882823
野球では上に変化する球は無いと言うが
ジャイロボールを高目のボールに投げると言う手も
有る訳だろうか


ストライクに成る変化球で
一番打ち難いのは
サンタナのサークルチェンジの様な
球かも知れぬし
ボールに成る変化球と合わせて
此れを使えば
ボールに成る球にも手を出さざる
負えぬかも知れぬが
早期に軌道を見極められると
厳しいだろうか

北の核実験実施を確認=1キロトン未満、失敗濃厚に-米・他 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061017-00000003-jij-int
>爆発の規模は北朝鮮が中国に事前通報したとされる4キロトンを大幅に下回ってお
>り、日本の外務省首脳は「実験は失敗だった」との報告を米政府から受けている
>ことを明らかにした。核実験の失敗が濃厚となったが、「実施宣言」が確認され
>たことで、北朝鮮に対する国際圧力が一段と強まりそうだ。 

失敗との意見も有るが
小型核爆発の技術を持って居るか
アタッシュケース核等の小型核を手に入れて爆発させたと言う
可能性も有る訳だろうか


http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006101647088
>北京のある軍関係者は、「中朝国境の領土紛争は常に潜んでいる問題だ」とし、「金正日(キム・ジョンイル)の心中にある今後の戦略的同盟国は、米国、ロシア、日本、中国の順だ」と述べた。
>米国が、北朝鮮との2国間会談開催に同意する日、北朝鮮は中国を裏切って、米国の手下として「第2のベトナム」になる恐れがあると憂慮している

北朝鮮が中国を裏切る可能性等が
果たして有るのかどうかだが
此れを狙って日米も北の核武装を
容認していたのだろうか

北朝鮮が中国東北部に侵攻して
朝鮮族地域が同時にクーデターを起こすと言う様な
可能性は無いのかだが
矢張り侵攻するだけの燃料は
有るのかどうかだが


http://www.sanspo.com/sokuho/1016sokuho078.html
>北朝鮮の脱出住民を支援している「北朝鮮難民救援基金」の加藤博事務局長は「これまでは秋の収穫が終わったころ中朝国境に逃れてくる人が多かったが、
>今年は水害のあった夏から特に増えている」と指摘。「この冬は数百万人が死亡したとされる前回の飢餓(1990年代)と同規模の被害が出るのでは」と予測している。(共同)

此れでクーデターが起きる可能性は
無いのかだが
飢餓は今年に止まらぬとすれば
この侭放置すれば北朝鮮の人口が
半減すると言う可能性は無いのかだが
其の前にクーデターが起きるだろうか


燃料や食料不足の状況で中国に侵攻すると言う様な
事は有り得るのかだが
歩兵主体で侵攻して食料は現地調達と言う様な
方向も有るのかも知れぬし
或いは日米韓が裏で支援していると言う
可能性も有るのだろうか

北朝鮮軍侵攻と同時に
中国各地で朝鮮族や農民等の暴動を起こせば
或いは中国も脆いと言う可能性も
有るのだろうか



http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2006101700034
>同首脳は、米国の発表内容について「前から聞いていた」と述べるとともに、
>「(爆発は)リレーしなかった。米国も失敗だったと言っている」と述べ、9日
>の北朝鮮の核実験は連鎖的な核分裂反応(核爆発)を起こすことができず、実験
>としては失敗だったとの認識を示した。

まあアタッシュケース核や小型核であると言う
可能性は無いと言う
事なのだろうか



>制裁決議で貨物検査実施と中国 
>【01:43】制裁決議で貨物検査実施。中国の国連大使。違法な武器、ミサイルをチ
>ェック。船舶臨検は否定。

流石に中国も何もしない訳には
行かぬ訳だろうが
何か危険な物が見付かれば
臨検もせねば成らぬ訳だろうか



核実験は安倍とブッシュの選挙の為の共謀と言う
意見も有るだろうが
スキャンダル続出の共和党が今の所
民主党に勝てる気配は無いが
実験確認で支持率が上がると言う可能性は
騙されたクリントンの不備等を突けば
有るのかどうかだが

選挙も勝ち過ぎると
長期独裁等と言う批判を受けて後が続かなく
成るかも知れぬし
中間選挙では態と負けて
大統領選を取ろうとしていると言う
可能性も有る訳だろうか
(ライスが出馬を躊躇っているのも
 待望論が高まって来た後で出て来た方が
 支持率が増すかも知れぬし
 安倍が総裁選の出馬を遅らせたのと同様に
 立候補はぎりぎり後にした方が
 叩かれる危険も少ないと言故かも
 知れぬが)


核実験もイラク戦での失態から
米国民の目を遠ざけ
長期的には大統領選で共和党を
勝利させると言う
事かも知れぬが


矢張り北朝鮮の人口(2000万)を考えれば
数百万餓死で何も
起きないのかだろうし
冬にクーデター(或いは中国への侵攻)と言う可能性も
有る訳だろうか