fc2ブログ

Category

2023.06

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  

岡崎フル出場も、シュトゥットガルトがEL敗退 

http://www.goal.com/jp/match/54873/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%88-vs-%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AB/report
岡崎は裏に抜けるタイプだから
連携が重要かも知れぬし
スペースにパスが出せる遠藤や本田等の
良いパサーが居ないと
生きないと言う事は無いのかだが

長友、初先発でゴールに絡む大活躍 

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297888591/
守備的な現代サッカーでは数的優位が無いと
点には中々成るのかだろうし
SBの上がりと言うのは必要な訳だろうが
長友も数回守備への戻りが遅れたと言う意見も有るだろうが
SBの裏へのカウンターを完全に封じるのは
難しいと言う事は無いのかだが

現代サッカーでは
カウンターはDFの戻りで封じるのでは無く
前線からの守備で封じるべきと言う
事かも知れぬが
スペインも前線からの守備はしていたが
後方からの上がりはどうだったのかだが
シャビやラモスは可成頻繁に
上がっていたと言う事かも知れぬが

バイタルエリアの守備を疎かにすれば
ミドルシュートや中央突破でFKを取られた場合
致命的と成るかも知れぬし
中央のボランチ1枚とCB2枚は
余り上がるべきでは無いのかも知れぬが

宮市は100m10秒8と言うが 

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1455372834
C ・ロナウドは10秒6で
ウォルコットは10秒2だろうから
彼等よりは遅い訳だろうが
ドリブルのスピードや持久力はどうなのかだが
メッシは11秒台だが
可成長距離をトップスピードで走る様に見えるし
ドリブルの速度はロナウドと比べてどうなのかだが

宮市はシュートやパスのセンスは有るのかだが
足が高速なだけでも嘗ての岡野等の様に
敵の守備を撹乱するのには
役に立つかも知れぬし
無理にパスやシュートを打たせたり
突破させる必要は無い訳だろうか

メッシがハットトリック バルサ、リーグ新記録の16連勝 アトレティコ・マドリー下す 

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296959199/
>19試合出場で24得点14アシスト・・・

メッシも50点取ると言う事は無いのかだが
ファウルの少ないスペインリーグだから保つのかも知れぬし
他のリーグでは密着マークされた挙句に負傷して
シーズンを終えると言う事には成らぬのかだが

VVV吉田麻也とカレン・ロバートが同時出場! 試合はNACを完封し快勝 

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296945811/
吉田も身長は189cm有る訳だろうが
足が遅いと言う意見も有るだろうし
CBは185cm程度でもスピードが速い方が
使えると言う事は無いのかだろうし
185も有れば敵のヘディングは抑えられると言う事かも知れぬが
闘莉王も185程度だった訳だろうし
187の中澤はスピードで振り切られる場面も
多かった訳だろうか